忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/17 07 : 59
CATEGORY : [箱庭系]
Xbox360の「デッドアイランド」。

低レベルのプルナでちょっとリフレッシュできたので、再び激戦区のシアンでプレイ。

早速メインクエストを進めたのですが・・・これが想像以上にきつく、あれよあれよと医療キットと火炎瓶が底をつきました。

医療キットは普通に買えるので大丈夫なんですが、問題は火炎瓶。

雑魚ゾンビのラッシュやサグや強力な新ゾンビ、ラムなどにも非常に有効な火炎瓶はなくてはならない武器。

dis30.jpg特に対ラム戦は対処法が限られてるので必須

しかし、売ってある火炎瓶は何故か自分のレベルより一つ装備レベルの高い物で、買ってもすぐには使えなかったりします。

すぐに使える火炎瓶はサブクエストでアルコールを3個か5個か渡すか、自分で作るしかありません。

どちらにしてもアルコールが必要不可欠なんですが・・・これも売ってあるところは見た事ないんですよね(´Д`;)ヾ

仕方ないのでアルコールが多く拾えそうなリゾートへ一度戻ります。

それでアルコールのありそうな場所をふらふらと物色してたら・・・ホテルの近辺でまさかのショットガンを発見!

dis31.jpgこんなところにあったとは・・・

モーズビー市街でも未だに見つけて無く、たまにショップですっごい高額のアサルトライフルが出品されてるくらいで、手に入るのはもっと先なのかな~と思ってたら、まさかの初期エリアにあるとは。

ただ、白文字の低ランク武器だし、銃器にはハンドガンでがっかりした記憶があるし、なによりショットガンの弾なんてどこで手に入れたらいいのやら・・・というわけで期待はできません。

しかし、ゾンビゲーでショットガンといえば鉄板武器。超燃えますね!!(#゜Д゜)9

でもまー、先ほど言った通り、なんといっても弾がないので今はアイテム倉庫へ保管しときます。

・・・もーちょっと弾数に余裕があったら、速攻ゾンビにぶっ放すのになぁ・・・・(*'-')+

思わぬところでハイテンションになったのですが、そのテンションを一気に下げるのが自爆ゾンビのスーサイダー。

イベントであらわれて以降、ちらほらと以前では見かけなかった場所にも出現するようになってたは知ってましたが、まさかの一番最初あたりにも結構出現してました。

そうとも知らずに普通のゾンビをいぢめてたら、なにやら背後から聞きなれない声が聞こえるな~・・・と振り向くとヤツがハァハァ言いながら間近にいるというハートクラッシャーっぷり(´д`)

dis32.jpgぎゃああああああああああああ!!!!

音に注意してれば近くにどんなゾンビがいるか判別できるのですが、ボーっとしてるとか、他に音楽聴いてるとかしてるとその存在や接近に気づかない場合があります。

このゲームは普段は環境音があるくらいでBGMがほとんど無いんですよね。

普通ならカスタムサウンドで好きな曲でも流しながらプレイしたいところなんですが、そのせいでゾンビの声が聞こえなくなると本当に即死するような事があるので、気楽に音楽を聴けません。

緊張感があるのはいいんですけどね~、ちょっとシビアすぎるかも。

そんなこんなでアルコールがそこそこ集まり、火炎瓶も10個ほどストックができました。

さーて、また地獄の市街へ戻るりますか・・・(((( ´д`)
PR

2011/10/27 20 : 34
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [箱庭系]
Xbox360の「デッドアイランド」。

最近、市街でヒリヒリした緊張感のある戦闘ばかりだったので、息抜きに新キャラでCoopをやってみよう!と思いました。

使用キャラはプルナ。

銃火器が得意らしく、本当はシアンよりもこっちを最初に使ってみたかったのですが、如何せん外見が・・・(ーー;)

dis27.jpgFPSなのでそこまで気にする必要はないのですが・・・

とにかく2人目のキャラなので、最初にプロローグを飛ばせるようなのでさくっとカット!

と思ったら、想像以上にカットされてて、最初に手に入るアイテムやらお金。更に経験値も結構はしょられててかなり損した気分。

まあいっか・・・と暫く進んでたらすぐに他のキャラが近くにいるよ~という合図があったので早速参戦。

あっさり合流できたのですが・・・・敵のレベルが37ってなんぞや?!∑( ̄□ ̄;)

dis28.jpgえ・・・?

どうやら合流した人のレベルがやたら高いようで、その人はさくさく敵を倒せてるんですが、私はレベル1なので当然足手まとい。

一応、敵の行動はほとんど変わってないのと、蹴りで割と簡単にダウンさせられるので早々に死ぬ事はないんですが、それでもやっぱりきついです。

で、とりあえず最初のクエストを終えたところでCoopを解除したのですが・・・何故かまだ発生もしてないクエストの幾つかがクリアしちゃってる事になっちゃってました。

もー踏んだり蹴ったりな感じで、つーか、なんで一番最初のところにレベル30越えてる高レベルの人がいるんだ?

ひょっとして実績解除のために最初のところで張ってるのかな~と思ったりしましたが、まあ考えてても仕方ありません。

なんか色々ぐちゃぐちゃになった感じだったので、そのセーブデータは消して、また最初からプルナでスタートしました。

今度はちゃんとプロローグもやって、サクサク進めます。

と、一番最初に襲われてる人を助けた後、クエストとは逆方向の南西の方へふらふらと散策してたら、リゾートエリアでは最後あたりに来るガソリンスタンドに余裕で着いてしまいました。

更にそこにある放置されてる車にも普通に乗れたし・・・この辺は自由度が高いな~と思ったり。

まあこちらのレベルに合わせて敵のレベルも上がりますからね。逆にレベルが上がれば上がるほど移動がきつくなるんですよねー・・・

流石にそのままリゾートエリアを制覇するのは面倒なので、また戻って普通にクエストを進めます。

それにしてもプルナのフュリー「ガーディアン」は思ってた以上に強いですね。

性能は、仲間たちの能力を一時的に向上させ、自分は銃を持ってないときでも専用の携帯ピストルで敵を倒す事ができる。というものです。

今はCoopじゃないので仲間たちの能力向上はありませんが、銃を持ってないときでも専用の銃で攻撃できるってのが凄いです。

しかもただの銃ではなく、「ガーディアン」発動中は無限に撃てる上にオートエイム状態になるので、ただRトリガーを連射してるだけでもあっという間に敵を駆逐できます。

威力も中々で、低レベルの現状ではサグもあっさり倒せますよ。

dis29.jpg銃なので敵に近づかなくてもいいってのがまた良いですね

正直、シアンでやってる時は銃はとてもじゃないですがメインで使えるようなものではなかったので、この強さは衝撃的。

そして、各キャラクターのスキルツリーはそれぞれ違ってて、プルナはかなり早い段階でピッキングを習得できるんですよね。

こうなると最初はプルナでやってればよかったかな~と思ったりするのですが・・・・やっぱり外見がねぇ・・・(´Д`;)
2011/10/26 20 : 04
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [箱庭系]
Xbox360の「デッドアイランド」。

海岸のリゾートを突破?して新エリアのモーズビー市街へ来ました。

dis23.jpgイヤな予感がぎゅんぎゅんします

リゾートではゾンビやNPCのほとんどが水着だったのですが、市街では普通に服を着てますね。

それと、リゾートでは晴れのみだった天候が、市街では時折雨が降ったりします。

更に、敵もゾンビだけでなく、ギャングという普通?の人も敵となって襲ってきます。

ギャングは身を隠しつつ銃を撃ってくるのでちょっとやっかいですが、接近すれば楽だし、なにより弾の補充ができるのでありがたいです。

dis24.jpgその銃ヨコセ!(ノ ゜Д゜)ノ

でも、ギャングは時折POPの仕方が唐突だったりして、知らない間に背後にPOPしてて酷い目にあったりします。

酷い目といえば新ゾンビのスーサイダー。

いわゆる自爆型のゾンビで、こちらが近づくか、一定以上のダメージを与えると爆発するヤツで、対処法としては近接武器を投げつけるか、銃で撃つか。ですね。

dis25.jpg性質も外見もグロいので近づきたくない

迂闊に近づいてモロに自爆を喰らうと即死なのでとても怖いです。

そして、市街になって一番困ってるのが敵の密度の高さ。 狭く入り組んだ地形にゾンビが何匹もたむろしてたりするので、どう切り抜けるかでいつも悩みます。

一番楽なのは火炎瓶とかで一網打尽にする事ですが、火炎瓶などは貴重なのであまり使いたくありません。

なので、走り抜けれそうなところはもうガン無視で逃げたりしてます。

どうしても戦わないといけない時は、手持ちで一番強い近接武器で応戦。

市街には武器の修理ができる作業台が結構多くあるので、ちょこちょこ修理しながら進んでます。

武器といえば、刃物系で打撃武器並に耐久力のあるマチェーテが手に入るようになり、ちょっとだけ楽になりました。

これのレア度の高いやつを最大までアップグレードして、ついでにショック(電撃)を追加する改造をして愛用してます。

dis26.jpgショック付きだとたまに敵を感電させられる

最近は複数の敵に一斉に襲われるという場面が多いですからね。常に最強武器を装備してないと命がいくらあっても足りませんよ(´Д`;)ヾ
2011/10/25 20 : 03
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [箱庭系]
Xbox360の「デッドアイランド」。

細かいところでCoopの弊害がありますが、一番きついのは適当なところでゲームを終了すると次に再開する時、とんでもないところに飛ばされたりするんですよね(´д`)

それで今回はとある工場で何気なくゲーム終了したら、何故かホテル内でスタートという謎。

しかもそのホテルから出たらサグが2匹いるという鬼さ加減で、急いで逃げたら大量の走るゾンビ(インフェクテッド)に襲われて何度も死んでしまうというデスコンボ(⊃д⊂)

dis20.jpgこいつらはスタミナの回復も早いので、早めに倒さないと面倒

この辺はね~、どこでゲーム終了してもせめてどこかの拠点から始まるというのを徹底してほしかった・・・(ーー;)

これがもしCoopを重視してなかったら、どこでも任意セーブ&ロードとか出来たんだろうな~(海外のゲームでは多いから)と思ったり。

と、そういえばゾンビのラッシュが色んなクエストで多くなってきましたが、いい加減、拾ったままの強化とかしてない武器だと辛くなってきました。

つーか、辛いというか、すぐ死ぬというか・・・・

上手く蹴りであしらえれば3匹くらいはなんとかなるんですが、ダッシュしてくるのばかりだとそれも辛いですね。

そして死んでしまうとデスペナルティで所持金の1割くらいが失われてしまい、こつこつ貯めてた所持金2万$が随分減ってしまいましたよ(つД`)

で、これならガンガン強い武器を作ったり、こまめに医療キットを使った方が被害が減るんじゃないか?と思い、少しづつですが武器の改造に手を出してます。

そんな中で切り札と言えるのがデオボム。

いわゆる自作の手榴弾で、攻撃力が5000と破格で、現状出てくる敵は全て一撃で葬れます。

dis21.jpgかなり初期に設計図が貰えるのに、未だに最強武器

材料のデオドラントがあまり多く拾えないので(ホテル近くのプール付近にあるトイレの中でわりと拾えるような?)多用は出来ませんが、とりあえずこれを数個持ってれば心強いですね。

それと・・・武器といえばちょっと前からとあるクエストで手に入れた初めての銃、「壊れかけのリボルバー」を大事に大事にとっておいたのですが・・・

これがもー、とんだ豆鉄砲ですね(゜ーÅ)

所持できる弾数も少ないので、どんな高火力だろう?!とワクワクしながらサグに撃ち込んでみたのですが、ほとんど効き目なし。

dis22.jpg当たれば多少ふらつくものの、いかんせんダメージが低すぎ

せめてブラッドレイジ中の一撃かその半分くらいの威力があればよかったんですが、ほとんどその辺で拾った武器並の威力。

これだと仕様用途としては・・・・雑魚ゾンビを遠くから狙撃する時か、爆発する赤タンクを起爆する時くらいしか使い道なさそうですね。

一応、銃器は他に二種類あるようなので、まだ希望はありますが・・・・まああまり過度な期待は禁物ですね・・・・(´_ゝ`)
2011/10/24 19 : 54
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [箱庭系]
Xbox360の「デッドアイランド」。

ゾンビだらけのリゾート地でえんじょい?してる日々。

前回、クエストアイテムがゲーム終了すると手元から消える事があると言いましたが、クエストによってはクエストのオファーそのものが消えてたりします(;´ρ`)

その場合はまた依頼主と話せば再オファーされるのですが、こういうのはやはりCoop前提で作られた弊害ですね。

それと、やっと本作の目玉?と言えるスキル、シアンのフュリー「ブラッドレイジ」を習得しました。

スキルツリーには最初から覚えられる場所にあったのですが、個人的に真っ先に覚えたいと思ったスキルがサバイバルのスキルツリーにある「ピッキング」だったんですよね。

dis16.jpg最短でピッキングを覚えました(/ω\)

「ピッキング」は稀にあるロックのかかった箱を開けれるスキルで、当然ロックのかかった箱には良い物が入ってるだろう・・・と予想したためです。

でも、今のところレベル3のロックのかかった箱でも、中身ががっかりというのばかりで、役に立ってるんだかよく分かりません(´д`)

で、「ピッキング」を覚えたのでやっと「ブラッドレイジ」を習得させて使ってみました。

フュリーは敵を倒すと溜まるレイジゲージがMAXになると発動できるスキルで、各主人公で性能が違います。

シアンの「ブラッドレイジ」は短時間、刃物での攻撃力が大幅に上がるというものです。

それでどれくらい強くなるかというと、やっかいなタフゾンビ「サグ」を反撃を受ける前に数回斬りつけるだけで倒せちゃうというチートっぷり。

dis17.jpgあのタフなサグがまるでバターのように・・・えぐいバターだな(-_-;)

雑魚ゾンビなら当然一撃で倒せるので、複数のゾンビに囲まれた時とかも重宝しそうです。

と、そういえば前回、車では狭いところは行けない~とか言ってましたが、無理すれば案外結構奥地まで行けちゃいますね。

「見えない壁」というのが割りと少ないおかげというか、そこそこ細い道でも強引に突っ込めたりします。

dis18.jpg住宅?が密集してるところでも案外いけます

でも、よく分からない物に引っかかって動けなくなるという事もままあるので、無理のしすぎは厳禁ですね。

んで、今は主に車で物資を輸送するクエストをやってます。

つーか、サブクエストが多すぎて、ついつい手を出してしまい、中々メインクエストが進まないんですよね(´Д`;)ヾ

dis19.jpg車で移動してても助けを呼ぶNPCの声が・・・

先ずはストーリークリアを目指したいのですが・・・まあ、楽しいからいっか (*'-')+
2011/10/23 18 : 48
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]