忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/23 10 : 12
CATEGORY : [色々]

修理に出してたXbox360がやっと帰ってきたよ!ヽ(´ー`)ノ

MSに送りつけたのが先週の水曜だったので8日間・・・・長かった・・・・orz

修理報告書ではサブ基盤とメイン基盤を交換したようで、修理費は計9240円でした。

タダにはなりませんでしたが、まあ安いといえば安い方かな。

それと、オマケなのか、ゴールドメンバーシップの1ヶ月分が入ってました。こういうのはちょっと嬉しいよね(´∀`)

で、早速起動。

初期設定をちょちょいとやって、プロフィールを選んで、システムも初期に戻ってるので設定しなおして・・・これでボーダーランズの続きができる!とディスクを入れたら・・・・

あれ?ディスクのデータはHDDに入れてるはずなのにドライブが回転しまくってる?(@_@)

不思議に思い調べてみたら、どうもデータのフルインストールをやり直さないといけないようで・・・・まあ今やってるのはボーダーランズだけだし、いいんですけどね~(´д`;)

んで、一旦HDD内のフルインストールのデータを消して、取り込みしなおし。

久々に狂気と暴虐の世界。ボーダーランズをプレイ!・・・とその前に、友人にHDDにセーブデータを入れとくより、メモリユニットの方が安全だよ~とか言われたのでデータコピーコピー。

実は、今使ってる120GBのHDDにはちょっと不安要素がありまして・・・・なんかちょっとケースがふくらんでるんですよね(;´ρ`)

動作には問題ないのですが、そのふくらみがかなり気になってまして。HDDがおしゃかになってセーブデータが吹っ飛んだらかなり泣けますしね。

ともあれ下準備が終わったのでボーダーランズをプレイ。

やはりちょっとブランクのせいか操作に手間取る場面はありますが、少しやってたらそこそこ勘は戻ったようでなんとか普通にプレイできるようになりました。

しばらくはボーダーランズをやりまくる予定ですが・・・・気になるソフトが結構出てますね~

ニーアゲシュタルト、追加シナリオ入りのオブリビオン。それとこの先でいえば、スプリンターセル、メトロ2033、ロストプラネット2などなど。

Xbox360本体も帰ってきましたし、良さそうなのはガンガンプレイしていきますよ!o(`ω´*)o

PR

2010/04/22 19 : 27
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [色々]

私のXbox360エリートが逝っちまったぁぁぁぁっっっ!!(つД`)

ボーダーランズの2周目をちまちまとプレイ中にいきなり画面が乱れて、何事?!と思い本体を再起動させたら・・・・・出ました、E74。

先代のXbox360(20G)が壊れた時は、速攻で新しいエリートを買っちゃったのですが、流石に今回もまた新しい本体を買う気にはならないので、ネットでサポートの手続きをしてサクっと郵送しました。

レッドランプは1つしか点灯してませんが、確かE74は無料保障の対象になったような気もしますしね~

まー、バイオショック2から今回のボーダーランズまでプレイしまくってて本体を酷使してましたし、本機を買ったのはもう2年ほど前ですしね。そろそろ寿命だったのかも・・・(ーー;)

しかし、タイミングとしてはよかったのかな。丁度ボーダーランズも一段落ついてたし。しばらくはすぐにプレイしたい!と思うようなゲームも出ないし。

そういや、ゴッドイーターは新しい追加ミッションが出てるようだし、そちらにちょっと戻ろうかね~(((( ´д`)


2010/04/14 19 : 28
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [色々]

Xbox360の「セイクリッド2」をやっとプレイ開始ですヽ(`Д´)ノ

sac01.jpgさてはて

本作はディアブロ風のゲームらしく、昔PS1のディアブロに少しハマった事があったので楽しみにしてたのですが・・・・

とにかくスタート。先ずはキャラ選び。

セラフィム、ハイエルフ、ドライアド、テンプルガーディアン、シャドウウォーリア、インキュイジターの6種類があり、性別、外見などは固定。女性キャラのみ髪型が2種類あり、髪の色も変えれます。

とりあえず初心者向けというセラフィムを選択。説明書では「天使と見まがうばかりの美貌」とありますが・・・・・まあ・・・文化の違いだよね・・・(;´_ゝ`)

sac02.jpgて・・・・天使・・・?

その後、信奉する神を選択するのですが、これもよく分からないので最初にあった「ルーメン」を選択。

なんかテキトーに選んでるようですが、これには訳がありまして・・・・・ブラウン管のテレビじゃ文字が小さすぎて何がなんだか分からないんですよね(⊃д⊂)

なんとなく雰囲気は分かるんですが、漢字とかは完全に潰れてるし、文字が小さすぎてあんまり読む気にならないし・・・・

sac04.jpgところどころ読めない・・・

こんなんで大丈夫なんだろうか?と思いつつオープニングが終わり、操作できるようになりました。

一応、親切設計で、目的地には地図上で○マークなどがあるので道に迷う事はありません。

sac03.jpgとりあえず○か?かを目指せばいい?

赤色の○がメインストーリーで、黒色の○がサブクエストみたいですね。サブクエストはその辺にいる?マークを頭の上に出してるNPCから受けれます。

そして敵との戦闘は・・・・思った以上に大雑把でした・・・(ーー;)

武器やコンバットアーツという魔法?スキル?技?みたいなのをA、B、X、Yボタンに振り分けて、ボタンを押せば発動。

武器は押しっぱなしで自動で近くの敵のところまで行って武器を振りまくり、攻撃の命中や回避などは自動判定。

sac05.jpg序盤だからでしょうけど、アクション性なさすぎ・・・

コンバットアーツは、MPのような概念がないみたいで、それぞれ使ったら再使用までリチャージが始まり、それが溜まるとまた使えます。

そしてカメラ位置は基本、見下ろす感じなのであまり先が見回せなく、ほとんど出来の悪いクォータービュー状態。

なので敵の位置はほとんど左上のミニマップに表示される赤い矢印(敵マーク)で確認して、適当に矢を撃って先制して、近づかれたら殴るだけ・・・・

レベルは経験値を稼いで上げる普通な感じなんですが、コンバットアーツを成長?させるルーンとかがよく分かりません。大きな原因は文字が読めない事で・・・・

アイテムもポコポコ手に入るのですが、これも分かりづらく、一応攻撃力や防御力っぽのは分かるのですが、追加効果があるのがほとんど読めない状態。

sac06.jpg赤丸でかこってるところは魔法付加らしいですが、まったく読めない

つまり・・・文字が見えない事でストーリーもアイテムもよく分からず、戦闘は大雑把にやっててもテキトーに勝てて、クエストも地図にある○を目指してればなんとかなるという、私は一体何のゲームをやってるんだろうか?と困惑してる現状です(´д`;)

sac07.jpg気が付いたら変な特攻NPCがついてきてた。誰?

本当に困ってます。このまま訳分からないまま続けるか、一旦やめて、液晶テレビを手に入れるまで封印するか・・・・

はふー・・・・最近のゲームは液晶テレビ前提なのが多くて実に難儀してますよ・・・orz


2010/03/23 19 : 53
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [色々]

FF11日記。

先日のヴァナフェスで今後のバージョンアップの事について色々発表されました。

新しい追加シナリオ?のアビセア3部。1つ1000円くらいで買えるとか、ジョブ調整とか色んな事が発表されてましたが、個人的に一番の衝撃はレベルキャップの解放ですね。

サポートジョブの事もあって、現在のレベル75が一番良い状態なのかなー?と思ったり、メリットポイントがあるんだからこれ以上のレベル引き上げはないだろう・・・と思ってたらまさかのレベル上限引き上げ。

しかも最終的にレベル99まで解放するようで、現or旧コンテンツの難易度が結果的に下がるのか、それともそこも調整されるのか。

サポートジョブの調整はどうなるのか。メリットポイントで強化された部分はどうなるのか。これ以上装備が増えたらアイテム保管が難しくなるんじゃないかとか。

まーーーーーーー、問題や疑問は特盛りで山積み。

そして今までメインのジョブはレベル75。サポ用のジョブはレベル37で止まってたのが、メインが99になり、サポが49?まで上げないといけないので、レベル上げがまた過熱しそうな感じ・・・

最近はFoVなどソロでのレベル上げが容易になってきてるのでなんとかなりそうではありますが・・・・レベル75のジョブを複数使ってたり、サポ用ジョブをレベル37で止めてるのが大量にあったりすると、これからとてもとても忙しくなりそうですねー・・・・(ーー;)

FF14の発表以来、少し下火になってきた感じのFF11に、再び火がついた感じですなo(`ω´*)o

さて。話は変わってPSPの「ゴッドイーター」。

・・・えっと・・・・その・・・・・・まだ、「悪徳の終わり」でサリエルの頭潰す作業だけをひたすらやってます・・・・・orz

なんとか「女神冠」を2個出したんですが、残り2個が中々出なくて・・・・・

代わりに、ついでにちょっとでも集まればいいかな~と思ってた「帝王牙」がいやがらせのように出まくりです(i皿i)

ge91.jpgもうこれはいいんだよ!(ノ ゜Д゜)ノ == ┻━┻

流石物欲センサー・・・・的確に今欲しいものだけを狙ってくるよ・・・・(´д`)


2010/03/01 20 : 11
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [色々]

Xbox360の「マーセナリーズ2:ワールド イン フレームス」をやっとこさプレイしました。

mer02.jpgやっと起動

昨年末に安価で購入して早一ヶ月半。今プレイしなければ今後の年度末ソフトラッシュに埋もれてしまい、下手すれば夏くらいまでできないのではないのか?と不安に思い、急きょプレイ開始しました。

で、先ずはプレイキャラ選び。

ヒゲとハゲとOBSN女性がいて、ヒゲは体力の回復が早く、ハゲは弾薬を多く持てて、女性は速く走れるのが特徴らしいです。

まー、移動速度が速い方がいいよね~って事でOBSN女性を選択。

mer03.jpg中国系

キャラが決まったらいざ戦闘。グラフィックは・・・まあ期待してませんよ。おバカゲーでいえば平均レベルくらいかな。

操作性は・・・・なんか微妙に動かしづらいですね。車両操縦もちょっと辛いですし・・・

mer04.jpgバイクがあるのはいいね

mer05.jpg戦車強奪。この辺はバカっぽい

エイムも微妙な気がするし、そもそも集弾率がかなり悪く、左トリガーで狙いつつ撃ってもかなりばらけます。

サポートによる支援は・・・まだ空爆要請しか使ってませんが、これはちょっと面白いかな。色々消費するものがあるものの、派手に破壊できますし。ただ、ルーレットのタイミングゲームはどうかなー・・・と。

mer06.jpg焼き尽くす

ちょっと驚いたのが、ただ戦っていくのではなく、いろんな勢力から依頼を受けつつ目的を達成していくようで、更に戦闘してる場所にも一般人とかいて、一般人をコロしちゃうとペナルティもあるようです。

mer07.jpg色んな分岐もあるのかな?

mer08.jpg一般人は邪魔です

mer09.jpg勢力によっては仲間にできる?

それとサポートとかで使うお金や燃料もあったり、ただ適当に戦ってるだけではいけなような感じ。

つーか・・・・これって意外と手間隙かかって時間かかるゲーム・・・・?(;´ρ`)

ゲーム進行と共に成長する拠点があったり、勢力争いっぽいのもあったり・・・ちょっとしたGTAやセインツロウ?

マズイですよ。木曜にはPSPの「ゴッドイーター」が出るというのに。どっちか選べと言われたら、間違いなくマーセナリーズを切り捨てちゃいますよ(⊃д⊂)

正直、序盤をやった感じではびみょーではあるんですが、買ってしまった以上、せめてクリアまではやりたいんですけどね~

さてはて、どこまでやれるやら・・・(´д`;)
 


2010/02/02 19 : 20
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]