PSPの「討鬼伝」。
	5体目の大型の鬼、ツチカヅキと戦いました。
	見た目はカエルか海亀みたいですが、鈍重とか硬いとかなく、なんというか・・・モンハンのウルクススですね(;´ρ`)
	
	
いかついウルクススだ・・・
	ズサーっと滑り込み突進をしてきたり、いきなり横転or後進してきたりでかなり面倒です。
	
	
こっち来るなぁぁぁぁ!
	それでも慣れてくれば大体対処できるし、部位破壊すれば突進後に転倒したりするのでこれは楽勝かな~と思ってたら・・・
	体力を半分くらい削ったあたりでタマハミ状態になり、ウルクススからハプルボッカにクラスチェンジしやがりました(゜д゜;)
	破壊した部位が何故か復活してて、地面に潜り、突進しまくってきて、攻撃を当てれる部分は背中くらいで、他の部分はほとんど攻撃できなくなります。
	
	
タル爆弾使いたい・・・
	たまに全身を出してきますが、その次の攻撃が痛いので軽く突っつく程度しかできません。
	とにかく潜ってる状態が長く、ほとんどの時間がおっかけっこにとられるので超ダルイです(´д`)
	で、すっごい時間がかかりつつもなんとか撃破。
	今までの大型の鬼は、初見はちょっと辛い部分があるけど慣れればそれなりに楽に勝てるようになりましたが、こいつはタマハミ状態がある限り、ずっと苦労させられそうですねー (ーー;)
	
	
	
	
	 
PR