FF11名物のリトライ祭もようやく下火になってきました(・◇・)
私は金曜の夜にどーにかこーにか登録完了。それで早速過去の世界にいったり、新ジョブを取得したりしました。
ここから過去の世界へ行けます((((*'-')
ついにケットシー登場!ヽ(゜▽゜)ノ
過去の世界は現在では朽ち果ててる塀などが健在なので、まっすぐ目的地に向かおうとすると邪魔になったりとちょと面倒。それに最初にたどり着くバタリア、ソロムグ、ロランベリーでもレベル75から見て楽表記の敵がいたりと、敵は結構強め。
こういった砦などの塀や壁が邪魔です・・・
敵も、現在のとは色違いなだけのもいれば、まったくの新種もちらほら。特に気になったのは赤い花を咲かせたマンドラかな。アル・タユの金魚みたいに近づくと寄ってくるんですよね(´∀`)
ちょこちょこついてくるマンドラ(○_○)
ピクシー。白すぎてよく見えない・・・
過去の獣人はカッコイイのが多いかも?
パシュハウで見つけた謎の死体・・・・なんじゃこりゃ?(@_@;)
それで過去の世界で新ジョブ取得のために古墳に向かったのですが・・・・古墳内では丁度カンパニエがあってるようでバトル的なBGMが流れてました。とりあえずカンパニエがどんなものかまだ知らないし、今回の目的は新ジョブ取得だったので無視。つーか、その辺に死体がゴロゴロしてて迂闊に参加なんて出来ませんよ(ーー;)
学者のジョブ取得クエのNPCのミニスカ眼鏡さん(◎-◎)
その横には死体がゴロゴロ・・・・
で、ちゃっちゃと新ジョブ取得クエを受けて脱出。それからは必要アイテムのためと、単なるたらい回しのためにうろちょろ。
ジュノ近辺でも楽敵がいたのに、クロウラーの巣近くでは更に上の敵がいたり、パシュハウに寄ってみたら、現在ではOPの場所に大量のNM亀が居て地獄絵図状態。つーか獣人拠点近くの方が強い敵がいるのね~(´Д`;)ヾ
そんなこんなで無事に新ジョブの踊り子と学者をゲット!まだどちらもやってませんが・・・・踊り子は実用性高そうだし、学者は・・・・AFのためにいつかやってみようかねぇ(@_@)
と、そういえば現在の踊り子と学者のトップレベルは・・・・学者が43で、踊り子は52。すでに踊り子はAFレベルかよ・・・・( ̄△ ̄;)
んで、週末のLSの集まり。まだリトライ祭中の人もいたので、アトルガンミッションの最終戦「少女の決意」をやります。
アトルガンミッションもいよいよ最後。そこに立ちはだかるのはアレキサンダーと青魔道士。一戦目は青魔道士とアレキサンダー。二戦目は本気アレキサンダー。この二戦だけです。
最初の難関は青魔道士。アレキサンダーは初期位置から動かないので、青魔道士だけ釣ってボコるのですが、こいつはリレイズをかけてて、2度復活します。なので3回倒さないといけません。
かなり面倒な青魔道士o(`ω´*)o
それだけだったらなんら問題は無かったのですが・・・・とにかくこいつの使うアイズオンミーが強い!更に、3回目は2回目までのダメージ蓄積によって物理攻撃か、魔法攻撃かのどちらかが無効化されるという罠。
特に注意しないといけないのはアイズオンミー。最初はダメージ500くらいなんですが、3回目にはダメージ1000超えたりするので即死もしばしば。なので重要となってくるのはいかに正確にスタンでアイズオンミーを止めれるか、という事。
それでスタン役は多いほど良いので、ナ忍赤黒黒召の編成で、赤さんにはサポ暗にしてもらいスタン3枚用意。私はいつも通りに忍で出陣。
一戦目。先ずは青魔道士退治。ガスガス殴り、1回目と2回目は楽勝。そして問題の3回目。物理無効になったのですが・・・・それによって前衛の攻撃ではダメージを与えられなくなり、タゲを取る手段が挑発くらいしかなくなって、段々後衛にタゲが張り付いていって、結局全滅(´д`)
二戦目。ナイトさんが攻撃が当たらないとの事なので、忍に変わって再挑戦。それは良かったのですが~・・・・結果は同じく青魔道士3回目で全滅。
三戦目と四戦目も同じ結果。と、ここまでやって改めて思ったのが、やはりアイズオンミーを正確に止めれるかが勝利の鍵。ちなみに、青魔道士3回目の時に魔法無効になってもスタンなどの弱体は効くので蓄積ダメージはあまり気にしないでいいみたい。
五戦目。やっとこさ青魔道士撃破!ギリギリだったので勝因は微妙(@_@;) ともかく初のアレキサンダー。十分に回復して挑んだのですが・・・まだ本気の状態ではないので結構楽勝。まあ体力の半分削れば勝ちですしね。
そして最終決戦。本気状態のアレキサンダー。こいつはとにかくTP技がすごく鬱陶しいらしく、全部スタンで止めるくらいの勢いでやらないといけないらしいです。
で、気合入れてやってみたのですが・・・・・すっごい硬い!その上にTP技が思ったより早くてスタンで止めれない!!更にそのTP技には体力を1000も回復する技があり、これを連発されるともう・・・(⊃д⊂)
強いというか~・・・硬くて回復が面倒なだけ?(´д`)
結局、30分近くぺちぺち殴ってもらちがあかず、全滅(-_-;) 敗因は前衛の火力不足。で、随分時間も経ってたのでこの日はここで終了~
ぐふー・・・・流石は最後の難関。一筋縄ではいかないねぇ・・・(;´д⊂)
PR