3DSの「モンスターハンター3G」。
港G級星7攻略続行中。
先ずは「イビルジョーの狩猟」。
以前、港の上位でこいつと戦った時には回避性能ない+龍耐性の低いリオソウル防具で行ったために苦戦したので、今回はベリオX防具一式でいきます。
てっきりお洒落着として幕を閉じるかと思ったベリオXのまさかの晴れ舞台ですよ!(゜Д゜)9
武器はいつも通りスラッシュアックスの「破岩剣斧エクリクシー」でいきます。
それと今回は罠肉(毒、麻痺、睡眠)をいっぱい持っていき、目覚まし用に大タル爆弾Gも完備。
これでさっくりあっさり狩ってやる!щ(゚▽゚щ) と意気込んだのですが・・・結果は1落ちしつつ命からがら37分で捕獲(つД`)
こいつは苦手だー
回避性能は上手く機能してくれたのですが、そもそもこいつとの戦闘回数は実は数えるほどしかないんですよね。
なので、圧倒的経験不足で手数が足らず、更に真鎧玉で強化してないので防御力もちょっと不安もあり、あれよあれよと長引いて、この始末。
しかし、こいつは毒りすぎですね。毒生肉だけで3~4回は毒ってましたよ。
次は「大海の王・ラギアクルス」。
戦闘ステージが水没林というだけでなえるんですが(水中戦が多い+水中が濁ってて視界が悪い)、ラギアクルス自体はそれなりに数を狩ってるのでまだ戦いやすい方です。
ただ、G級とあって攻撃力の高さにちょっとビビリましたが、それ以外は問題なく21分で捕獲。
次は「獄狼竜」のジンオウガ亜種。
発売前のPVでかっこいい!と評判だったジンオウガ亜種。
そのPVでも分かるように、赤黒いエフェクトからバリバリの龍属性攻撃してくるのがわかったので、またしてもベリオX防具の出番です!
しかも今回は真鎧玉でフル強化して防御力が511から571にパワーアップ!
つーか、リオソウル防具では一ヶ所につき真鎧玉を9個使えたのですが、ベリオX防具では一ヶ所につき6個までなんですね。
全部で計30個で済みましたが、その分伸び代が小さいって事なんですかねぇ(@_@)
ともあれ準備が整ったので戦闘開始。
先ずは様子見なんですが・・・隙がありそうで中々ないのがきついですね。
充電中も雷?が降ってきて近づけないし、原種で回転して雷を飛ばしてくる技が、亜種では空中に一時停滞する玉を複数出して、それが少しすると近くの標的に向かって飛んでくるという、まるでシューティングゲームのような攻撃に変わってるし。
それで攻撃の隙をうかがいつつ慎重に戦ってたのですが、ほとんど攻撃を当てれない状況が長く続き、どーにかこーにか37分半で捕獲できました。
結構やっかいな敵です・・・
んー、イビルジョーも似たような状況で長引いたし・・・何度も戦ってコツを見つけないといけませんね(ーー;)
と、港に戻ってジンオウガ亜種の素材でどんな防具が出来るか見てみたら・・・・まさかのケモミミ!∑( ̄□ ̄;)
嫌いじゃないわ!
そういえばG級では原種はまだ狩ってないので、これは原種も同じグラフィックの色違いなんですかね?
性能も良さそうだし・・・・原種か亜種、頑張ってどっちかの防具をいずれ作ってみようかねぇ(´¬`)
PR