PSPの「MHP3rd」。
火山に通ってお金を稼ぎ、やっとこさ「力の護符」を買いました。
3万6千って高いよ・・・「守りの護符」も欲しいけどもうお金ないよ・・・(つД`)
で、そろそろ村☆4を攻略すべくボス狩り開始です。
先ずはハプルボッカ。
発売前のムービーで砂漠から大きな口を開けて突っ込んでくる姿だけは見た事あるんですが、正直どんなのかはまったく分かりません。
とりあえず太刀で挑んでみたら・・・・うわぁ・・・思った以上に動きがよく分からない(;´ρ`)
基本は砂の中にいて、攻撃時に姿をあらわすドスガレオスみたいなヤツを想像してたのですが、意外と砂の上に姿を出してる時間が長いです。
それで安全そうな背中を斬りまくるのですが、時折背中からも砂ブレスみたいのを吐き出してくるので注意。
一応、攻撃できるタイミングは多いっぽいのですが、正面は怖いのでいけないし、背中をちまちま斬るだけで、いまいち行動を把握しずらいですね。
正面怖すぎ
で、がむしゃらに背中を斬り続けてなんとか撃破。もうちょっと上手く立ち回りたかったなぁ(´д`)
次はギギネブラ。
こいつも詳しい生態を知らず、見た目からフルフルの親戚かな?って思ってました。
しかし戦ってみると大きな間違いだと思い知らされました(ーー;)
とにかくトリッキー。ぴょんぴょん跳び回り、壁や天井に張り付き、毒や子供の巣?を撒き散らすとんでもないヤツです。
ここまで身軽とは・・・
毒も相当うっとうしいのですが、一番の問題は隙がほとんど見当たらない事。
移動&攻撃後の硬直がほとんどなく、太刀でも一撃入れられるかどうかくらい。
唯一の狙い目は毒を体の真下から炸裂させる攻撃中に翼?を斬る程度で、後は距離をとってずっと行動を観察してました。
でもいくら見てても隙がない・・・そうこうしてるうちに解毒薬が無くなり、回復薬も残り少なくなる始末。
んで、あえなく一落ち。
久々に心が折れそうになり、せめて弓ならどうにかなるんじゃないか?あきらめてやり直した方がいいんじゃないか?とどんどんネガティブになります。
もう仕方ないので、今回はあきらめて突撃して散ろう!とかなりあきらめ状態で突貫!
敵の懐に飛び込んで無我夢中で斬りまくったら・・・・・あれ?意外と安全?
真下への毒爆発とか危険な攻撃があるものの、あきらかに外からちくちく攻めるより安全で、かつ強引に攻めれば結構ひるみまくるんですね~
そうと分かればひたすら攻め続けて・・・・撃破!ヽ(`Д´)ノ
いやー・・・・今回は本当にきつかった・・・・
ハプルボッカ、ギギネブラときついのが続いてかなり消耗しましたが、次は簡単そうなラングロトラ。
こいつは火山で採掘巡りしてる時に度々出会ってて、クエストクリア後の暇な1分間の時に何度か斬って遊んでたので、大体の動きは把握済み。
本格的に戦うのは始めてなんですが・・・・弱っ、想像以上に弱いです。
注意するのは背中から噴射する臭い範囲ブレスくらいで、後は適当にいなせます。
これが面倒なくらい
まー、そんなわけで。なんの危なげもなく撃破。
次はドスバギィ。
本作のドス系は意外と油断できず、つい先日、ドスフロギィで痛い目にあったばかり。
で、こいつは睡眠ブレスを吐くのですが、ブレスよりもちょっとした通常攻撃が痛いですね。
攻撃の予備動作がほとんどないのに威力は十分。しかしこっちは喰らってもあまりよろけたりしないせいで、気が付くと体力がごっそり減ってたとかよくあります。
それで少してこずりますが、まあ体力は少なめなのでさっくり撃破。
そして・・・ついに緊急クエストがきました。
敵は前に乱入でフルボッコにされたジンオウガです。
すぐに挑みたくありますが、装備が心もとないのでそれをなんとかしてからやりたいと思います。
け決してビビってるわけじゃないですよ((((;゜Д゜)))
PR