Xbox360の「ジャストコーズ2」を買いました。
製品ばーん
某密林での購入だったので、またkonozamaになると思ってたら、初の発売日に到着という奇跡。
早速フルインストールしてゲームスタート!
体験版で大体の事は分かってるので大丈夫だろ~と思ったら、いきなり高高度からのダイブからスタート。
あいきゃんふらーい
ちょっとびっくりしたものの、どうやら体験版と違い、ちょっとしたミッションをやりつつチュートリアルが行われるようです。
操作方法はほとんど体験版で覚えてて、目新しい事といえば片手持ちできる武器2つを両手に持つデュアルスタイル。銃座に固定されてる機銃を取り外せて、そのまま持ち歩き撃ちまくれるという事。それとワイヤーで大きな像と車を繋いで、車を動かす事で像を倒す事ができるなどです。
デュアルスタイルは・・・あんまり意味なさそうな気がしますが、機銃を持ち歩けるのはいいですね~
移動速度が遅くなったりワイヤーが使えなくなったりしますが、弾は無限だし、一旦地面に置いても消えないので長く使えます。
無限っていいよね(´∀`)
ワイヤーで物と車などを繋げるのは、主に大きな像を壊すのに使えますが、他にも色々できそうなので楽しみです。
色んな物をワイヤーで繋げられそう
で、チュートリアルが終わっていよいよ自由行動開始。
ブラックマーケットがいつでも呼び出せるようになり、武器やら乗り物を買えるようになりました。
ヘリなのでどこでも来るみたい
そして・・・・広大なマップに放り出された私。聞くところによると東京都の半分くらいの大きさがあるそうです。
ちょろっと近くの町に行って探索しましたが、町やちょっとした施設などにも占領率があり、敵(政府側の人たち?)の施設などを壊したり、落ちてる支援物資を取る事によって占領率が上がります。
占領率を100%にすると占領した事になるそうですが、最初の町ですらそこそこの広さがあり、敵施設破壊は分かりやすいのですが、落ちてる支援物資集めが結構きついです。
一応、支援物資の近くへ行くと左上のアンテナレーダーが反応して知らせてくれますが、それでも結構迷います。
支援物資探しが本作の本分・・・か?
んで、最初の町で1時間ほどかけてやっと占領率100%にしました(´д`)
ダメだ・・・・こういうちまちまとアイテム探しして、ちょっとした達成感を味わうこのシステム。私はどっぷりハマりすぎて全然ゲームが進まない!ヽ(;´Д`)ノ
大好きが故にハマる罠・・・・まあ・・・来月発売のライオットアクト2までゆっくりやれるし。やれるところまでやりこみますかねー(´Д`;)ヾ
PR