PSPの「ゴッドイーター」。
ダウンロードミッションにほとんど手をつけてない事に気づき、一気にやってみよう!と久々の起動。
・・・・・が、初っ端からつまづく。データのダウンロードで30分ほど待たされる。
つーか毎回毎回落とすデータ量が大きくなりすぎだよ!170MBってなんだよ!!ヽ(`Д´)ノ
とにかくダウンロードを終えて、いよいよミッション攻略開始!
先ずは「ファミ通 黒炎の女神」。うん、これすらやってなかったんだよね・・・orz
敵はヘラというシユウ・・・というかセクメトの亜種。攻撃もほとんどセクメト同様で、しかも難易度7なので弱い。弱点の氷属性で攻めてあっという間に撃破。
変な顔
次は「電撃 戦慄の巨神」。
ポセイドンというテスカトリポカの亜種。弱点はテスカトリポカ同様に神属性だし、外見以外はほとんど変わらないかな。しかも難易度6のだから弱いし・・・・
なんか電飾された感じ
次は「講談社 常闇の主神」
ゼウスというアイテールの亜種。つーかアイテールの男性バージョンみたいな感じ。しかしゼウスという大仰な名前の割に難易度7なのでやっぱり弱い。
名前負けしてる
所詮お祭りミッションか~と思いつつ、最後は「コノ世ヲ蝕ム者」。
アマテラスというウロヴォロスの亜種。早速戦おうと思ったのですが、弱点が雷属性と聞きちと悩む。
火、氷、神属性の一番強い武器は持ってるのですが、雷属性は使う機会がかなり乏しく、作ってなかったんですよね(´Д`;)ヾ
で、今から作らないといけないのですが、刀身の方は「超電磁ナイフ」があり、それを強化する素材も揃ってたので「超電磁ナイフ改」にして、更にまだ素材があったので一気に「超電磁ナイフ真」しました。
いやー、昔散々テスカトリポカやピターを狩りまくったおかげですな(´∀`)
これで刀身は手に入ったのですが、問題は銃身。一応、「強化レールガン改」があるのでそれを強化すればいいのですが・・・雷騎血晶が足りない。
仕方ないから取りにいくか~と思ったら、今回のダウンロードミッションの中に丁度「単体討伐 騎士と錆」があり、ボルグ・カムラン堕天(雷)を楽に狩れるようです。
難易度8のやつだし、さっくり倒して素材をゲットするか!と戦ったら・・・・確かに体力は少ないのですが、攻撃力が相変わらず酷かったです(ーー;)
あやうく返り討ちにされかけましたが、なんとか2匹目で雷騎血晶をゲット。
「強化レールガン改」を「マスドライバー」にして、更に素材があったので「マスドライバー真」に強化!・・・・一体どれだけ無駄に狩りまくってたんだ・・・私は・・・・(;´ρ`)
意外とあっさり出来た
とにかく装備が揃ったのでいよいよアマテラスに挑戦!ウロヴォロスの亜種なんですが・・・すごい巨乳です。キモいけど。
すごく・・・大きいです
まー、難易度8の敵だし、他のウロヴォロス同様に射撃のみで封殺してやんよ?とOアンプルがぶ飲みで撃ちまくり。
が、顔面に当ててもヒットエフェクトが緑・・・つーか、それ以外だとほとんど最低効果のヒットエフェクトしか出ない!
弱点はあってるはずなので、これは・・・・ひょっとして射撃耐性がかなり高い?
そう思いつつもOアンプルが尽きるまで撃ちまくり。結果、射撃のみでの撃破失敗・・・・後は近接攻撃で削りつつ、OPが溜まったら撃ちまくり。
しかしまー、こいつは今までのヘラ、ポセイドン、ゼウスと違ってオリジナル攻撃が多いですね~
炎を使った攻撃で、火の玉を投げてきたり、レーザーみたいのが横から飛んできたりと初見では辛いのが結構あります。
で、ちまちまと斬り続けて・・・・・なんとか撃破!
苦戦したかなーと思ったら10分ほどで倒せましたね。まあ難易度8の敵にしては粘られた方かな。
んで、こいつらダウンロードミッションの敵の素材はそれぞれオリジナルの装備が作れるのですが、どれも微妙なので気合入れて作る気にはならないかな~
ヘラとポセイドンは雑誌名入りの服だし、ゼウスのはちゃんとした武具だけどあまり強くないし、アマテラスのはスサノオの武具の強化素材みたいだし・・・
まー、久々に楽しめたからいっかなー(@_@)
PR