Xbox360の「ボーダーランズ」。
ふらふらと進めてたらtrash COASTというところに来ました。
そろそろ佳境かな~
なんか孤島という感じのところで、敵は四本足の虫ばかり。それと・・・・過去最高の嫌悪感。浮遊してる三葉虫の出現です・・・・(ーー;)
ぎゃああああああ!!!!
今まで飛び掛ってくる三葉虫に鳥肌が立つ事はよくあったのですが、これがどういった手合いの恐怖なのかよく分かりました。Gですね(つД`)
もーこんなところヤだ!と思いつつも、進むしかないのでうろちょろうろちょろ・・・
幸いにも、三葉虫がいたのはそこだけで、他は四脚虫やら盗賊ばかりでした。
で、メインストーリーのミッションの方へ行ってみたら・・・・・うわぁ・・・・まさかのワンダと巨像?(゜Д゜;)
一応・・・・元犬だよね・・・
しかしこちらの武器は銃だし、敵も弱点の印とかないので、ただのデカイ的ですね。
ちょーっとこちらのレベルを上げすぎたようで、あっさりと撃破。そして更に進み、salt FLATSに着きました。
ここにはひろ~~~い荒野のど真ん中にでっっっっかいクレーン?っぽい盗賊の根城があり、その上にボスがいました。
どれが・・・?
今度のボスは先ず雑魚が大量に攻めてきて、その最中にふらふらと出てくる感じみたいです。
ボスは強力な武器を持ってるものの、サブマシンガンの連射でなんとか倒せました。それよりも雑魚ラッシュがきつかったですね(´Д`;)ヾ
大男2人以上に突っ込まれるとどうしようにもない
んで、物語は一気に佳境へ突入して、急展開。
敵は強いし、妙な状態になってるし、もう終わりかな?と思ったところから長い長い。
やっとの事、最後までたどり着いたら海外のFPSにしては珍しく、ちゃんとしたラスボスがいましたね。
これは素直に驚いたのですが、これまたこちらがレベルを上げすぎたのか、それとも敵の攻撃はもともとゆるいのか。あっさり倒してクリアしましたヽ(´ー`)ノ
肝心のストーリーは、最後の大事なところがラスボスと戦ってる最中に語りだしたもんだからほとんど理解できませんでした。
なのでWikiで補完補完。・・・・・・あー、なるほどなーと、一応納得。
海外FPSにしてはちゃんとストーリーあったし。成長要素も良かったし。デカイボスもいたし。かなり楽しかったですね~(´∀`)
ちょっと残念だったのはレベルを上げすぎるとあまり緊張感がなくなってしまう事ですね。
それで、これで終わりかー・・・・と思ったら、ゲームを再開する時に「読み込みたいプレイデータを選択してください」と、プレイデータ1と2が出てきました。
おんやぁ?(@_@)
なんだこりゃ?と、とりあえず2を選択してみたら・・・・・なんと、クリア時のレベル、装備、アイテム全てを引き継いでの2周目スタート!
しかも敵もしょっぱなからレベルが高く、どうやらハードモード?っぽいですね。ちなみにプレイデータ1の方はクリアした状態のままでした。
私的には、クリア後は別キャラで適当に遊んで終わろうかと思ってたのですが、これはちょっと予想外。
さてはて、このままセイレーンを極めるのもいいですし、別キャラをやるのもいいですし・・・・まあぼちぼちとやっていきますかね~ |◎口◎|y-~~~
PR