Xbox360の「ボーダーランズ」。
dahl HEADLANDのミッションをガンガンこなしていきますよ~
なんだか燃料を破壊せろとか、止めろとか、敵ビークルを破壊しろとか、似たり寄ったりのミッションが多い中、エレメンタル アーティファクト探しはちょっと変わってました。
まあ内容は普通にアイテム探し系なんですが、とある場所の地下へ降りていくのですが・・・・着いた先はなにやらまるで発掘された古代遺跡のような感じ。
とは言ってもちょっと広間があるだけの狭いところなんですが・・・・先ず目につくのが人っぽいけど人じゃない巨大な像二つ。
良い予感がまったくしない
なんかイヤな予感がするなぁ・・・・と思ったら、巨像が動き始めて何事?!と思ったら青く光る謎の敵が出現!
見た目はもう完璧SF。それが3体ほど出てきてものすごいスピードで突っ込んできます。
どこの次元のイキモノだ!
慌てて応戦しますが、かなり硬い!ショック付きサブマシンガンで撃ってるのにシールドが中々壊れないんですよね。
でも他の武器はもっとダメなようで、仕方なくショック付きサブマシンガンに戻してゴリ押し。敵の攻撃はさほど痛くないみたいで、なんとか撃破しました。
いやはや・・・炎をまとった犬とか、エビとか、三葉虫とか色々出てきましたが、ついにエイリアンの登場ですか・・・・まあ、そもそも地球ではない別の惑星でのお話ですしね。そういのもアリなんでしょう・・・
と、三葉虫といえば、このエリアにはサーキットがありまして。そのサーキット周辺が三葉虫に占拠されて困ってるので退治してくれというミッションもありました。
早速行ってみたら、そのサーキットの手前に建物があり、自販機もあったので立ち寄ってみたら・・・・・うわぁ・・・・中からすっごいイヤな音がする(´д`)
建物に入ってみると案の定、ホラーゲームばりに三葉虫がわんさか出てきて非常にキモい。
中から三葉虫のお出迎え。いっぱい
まあでもこの三葉虫はキモくはありますが、基本弱いのでさっくりと掃除してサーキットへ。
サーキットですので当然ビークルで入ってコースを走ってたら・・・・うわっ、今度は地面から三葉虫がわいてきた(;´ρ`)
しかもちっさいのはそのまま轢けば終わりですが、大きいのは潰した時に体液?が大量に飛び散ったり、死体がビークルに引っかかっりと超絶キモイですよ(⊃д⊂)
キモイキモイキモイ!!
で、なんとか三葉虫の掃除を終えて、次はなにやら大きな犬を倒してくれとの依頼。
どれくらい大きいのかな~と思ったら・・・・うわ・・・・ビークルより大きいかも・・・(;゜д゜)
え?モンハン?ゴッドイーター?それともEDF??
でも動きは少し緩慢で、攻撃もジャンプ→ストンプ。突撃からの引っかき。放物線を描く雷玉?の吐き出し。そしてなぎ払いレーザーと、一部異質なのがありますが、まあ割と戦いやすいです。
なぎ払いレーザーって・・・
雑魚もいないので一気に大ダメージを受ける事もなく、例えシールドを破壊されて少しピンチになってもフェーズウォークで休憩すれば大丈夫。
一時離脱or休憩できるのはセイレーンの強み
ただ・・・・これでもかっ!!ってくらいものすご~~~~~~くタフです。
とにかく硬く体力があり、その上属性攻撃が効かないようで、ファイアとかでスリップダメージを与える事すらできません。
属性攻撃が効かないのが痛い
こうなると一番強い武器でゴリ押しとなるので、ショック付きサブマシンガンを銃身が焼き付くくらいに連射!
Class MODの弾薬回復があるからまあ弾切れはないし大丈夫だろ~と思ってたら、危うく弾切れになりかけましたよ((((;゜Д゜)))
確かサブマシンガンの弾薬は900発持てて、更に弾薬回復が付いてたのに・・・・・どんだけタフなんだよ・・・・このゲームはモンハンじゃないんだよ・・・orz
ともあれ、なんとか撃破してミッションクリア。次は多分、このエリアのボスとの対決ですよヽ(´ー`)ノ
PR