FF11日記。
大型バージョンアップがあって色々追加されました。
しかし、ほとんど手をつけずにボケーっとしてたのですが、LSで今回のバージョンアップの目玉の一つである新召喚獣オーディン取得のクエスト「冥途の紋」をやる事になりました。
召喚獣取得クエといえば6神獣までは楽で、フェンリル、ディアボロスはかなりきつかった覚えがありますが、今回のオーディンはきつい方みたいです。
オファー条件はアトルガンミッションクリアらしく、これはOK。
クエストを受けたらアラパゴ諸島のフォモルが落とす「古びた御守」を手に入れて、それをナシュモにいるNPCに、白門で売ってあるシュトラッチとイルミクヘルバスと同時にトレードすれば「戦神の御守」が手に入るらしいです。
で、フォモル狩りにいくはずなんですが・・・・今回はLSですでに進めてる人たちがいて、その人たちがドゥブッカあたりでフォモルを狩り、まだ進めてない私たちはナシュモから出てすぐのところで待機しててドロップ待ち。
場所はすごく離れてるのですが、同じエリア扱いなのでPTさえ組んでいれば戦利品が貰えます。
ちょっと卑怯な気もしますが、実は「古びた御守」にはアタリハズレがあるらしいので、何度も行き来するよりかはマシなので黙って待ちます。
しばらく待ってると「古びた御守」がドロップしてロット勝ちした人からナシュモ行き。
ナシュモに行って先ほど白門で買ったお菓子2種類と共にNPCにトレードすると・・・1発で当たりだったようで次の作業へ。
先ずは1度エリチェンして改めてNPCと話して「戦神の御守」を手に入れて、それを持って白門の寺院へ行きます。
これでやっとオーディンのBFへ行けるトリガーアイテムゲット。
BFはハザルム試験場で、私たちの編成は、モモ青赤黒召の火力編成。分かりやすい百烈拳頼みの脳筋作戦ですな(・◇・)
早速突入して戦闘開始!
私はモンクなので集中、回避と発動して開始早々に百烈拳で一気に勝負に出ます!
おらおら~勝負だ~
が・・・・思った以上にオーディンが硬い。百烈拳が切れたところで削れた体力は半分のみ。後は普通の殴りで攻めますが、とにかく攻撃が痛いです。
空蝉でしのごうとしても範囲技ですぐに消されるし、スタンも効かないし、なんかエイみたいな雑魚敵がわいてるし、そもそも本職の盾役がいないので長持ちせず、残り体力2割というところまで追い詰めたもののあえなく撃沈。
痛い痛い
まー・・・色々不用意なところもあったりしましたが、生半可なゴリ押しが効くほど弱くないって事だね(´д`)
しばらくはこのオーディンやアレキサンダーなどとの戦いが続きそうです。
オーディンはともかく・・・アレキサンダーはアトルガンミッションの悪夢がよみがえりそうだよ・・・(ーー;)
PR