Xbox360の「セイクリッド2」をやっとプレイ開始ですヽ(`Д´)ノ
さてはて
本作はディアブロ風のゲームらしく、昔PS1のディアブロに少しハマった事があったので楽しみにしてたのですが・・・・
とにかくスタート。先ずはキャラ選び。
セラフィム、ハイエルフ、ドライアド、テンプルガーディアン、シャドウウォーリア、インキュイジターの6種類があり、性別、外見などは固定。女性キャラのみ髪型が2種類あり、髪の色も変えれます。
とりあえず初心者向けというセラフィムを選択。説明書では「天使と見まがうばかりの美貌」とありますが・・・・・まあ・・・文化の違いだよね・・・(;´_ゝ`)
て・・・・天使・・・?
その後、信奉する神を選択するのですが、これもよく分からないので最初にあった「ルーメン」を選択。
なんかテキトーに選んでるようですが、これには訳がありまして・・・・・ブラウン管のテレビじゃ文字が小さすぎて何がなんだか分からないんですよね(⊃д⊂)
なんとなく雰囲気は分かるんですが、漢字とかは完全に潰れてるし、文字が小さすぎてあんまり読む気にならないし・・・・
ところどころ読めない・・・
こんなんで大丈夫なんだろうか?と思いつつオープニングが終わり、操作できるようになりました。
一応、親切設計で、目的地には地図上で○マークなどがあるので道に迷う事はありません。
とりあえず○か?かを目指せばいい?
赤色の○がメインストーリーで、黒色の○がサブクエストみたいですね。サブクエストはその辺にいる?マークを頭の上に出してるNPCから受けれます。
そして敵との戦闘は・・・・思った以上に大雑把でした・・・(ーー;)
武器やコンバットアーツという魔法?スキル?技?みたいなのをA、B、X、Yボタンに振り分けて、ボタンを押せば発動。
武器は押しっぱなしで自動で近くの敵のところまで行って武器を振りまくり、攻撃の命中や回避などは自動判定。
序盤だからでしょうけど、アクション性なさすぎ・・・
コンバットアーツは、MPのような概念がないみたいで、それぞれ使ったら再使用までリチャージが始まり、それが溜まるとまた使えます。
そしてカメラ位置は基本、見下ろす感じなのであまり先が見回せなく、ほとんど出来の悪いクォータービュー状態。
なので敵の位置はほとんど左上のミニマップに表示される赤い矢印(敵マーク)で確認して、適当に矢を撃って先制して、近づかれたら殴るだけ・・・・
レベルは経験値を稼いで上げる普通な感じなんですが、コンバットアーツを成長?させるルーンとかがよく分かりません。大きな原因は文字が読めない事で・・・・
アイテムもポコポコ手に入るのですが、これも分かりづらく、一応攻撃力や防御力っぽのは分かるのですが、追加効果があるのがほとんど読めない状態。
赤丸でかこってるところは魔法付加らしいですが、まったく読めない
つまり・・・文字が見えない事でストーリーもアイテムもよく分からず、戦闘は大雑把にやっててもテキトーに勝てて、クエストも地図にある○を目指してればなんとかなるという、私は一体何のゲームをやってるんだろうか?と困惑してる現状です(´д`;)
気が付いたら変な特攻NPCがついてきてた。誰?
本当に困ってます。このまま訳分からないまま続けるか、一旦やめて、液晶テレビを手に入れるまで封印するか・・・・
はふー・・・・最近のゲームは液晶テレビ前提なのが多くて実に難儀してますよ・・・orz
PR