Xbox360の「バイオショック2」。
シングルをクリアしたのでマルチに逝ってきました。
うん。文字通り逝きました(´д`)
本作のマルチプレイモードは、ラプチャーの市民となって激しい抗争を繰り広げる・・・・みたいな感じで、先ずは自分の操るキャラクターを選びます。
6人の中から選べて、初回特典があれば更に2人追加。
キャラは後から自由に変えれるっぽい
キャラを選ぶと自室?のようなところに出て、色々説明を受けますが・・・・ここをなぜかローカライズしてないアホD3。
ライアン?がしゃべってるけど英語なのでちんぷんかんぷん
とゆーか、シングルでもところどころローカライズできてないところがあって、かな~~~り手抜きな感じでしたよ。
前作をローカライズしたスパイクは良い仕事してたのにねぇ・・・(つД`)
ともあれ説明が終わったら装備選び。
最初に選べるのは、武器はピストルとショットガン。プラスミドはエレクトロボルト、インフェルノ、ウィンターブラスト。ジーントニックは無し。
最初は少ない
ちょっと物足りない装備だな~・・・と思ったのはこの時だけ。
とりあえず武器とプラスミドは2つ。ジーントニックは3つまでしか持てないので、少ない選択肢の中選びます。
ゲームモードは「適者生存」、「市民戦争」、「キャプチャー・ザ・シスター」、「縄張り争い」、「ADAM争奪戦」、「ADAM争奪チーム戦」、「ラスト・スプライサー」の7種類。
一番簡単で初心者でも紛れ込めばなんとかなりそうな「市民戦争」(6~10人が参加して行うチームバトル。規定のスコアを先に稼いだ方が勝ち)をやってみます。
私の戦法は・・・というか装備の種類が少ないので、ウィンターブラストで敵の動きを遅くしつつ防御力を下げたところにショットガンをぶち込む!という常套作戦。
近距離で仕留めるしかない
という事で、なるべく敵に近づかないといけないのですが・・・・・他の人たちの火力が高すぎる!
グレネードはポンポン撃ってくるは、マシンガンは強烈だは、なんかフーディーニスプライサーみたいに霧になって逃げるヤツはいるはで、まるで別次元。
シングルモードでもなかったプラスミド
さきほど「ちょっと物足りない装備だな~」と言ってましたが、間違いです。全然足りません(i皿i)
他の人たちが使ってる武器やプラスミド。そして恐らくジーントニックなどはランクが上がる事によって取得できる物で、ランクを上げるにはどんどん戦ってアダム(経験値?)を稼ぐしかありません。
ランクアップすると色々増える
アダムは単純に敵を倒す事でも得られますが、タレットをハッキングしたり、自動販売機に爆弾を設置したり、死んだ敵を撮影したり、その辺に落ちてるアダムを拾う事などでも稼げます。
撮影、ハッキング、自販機に爆弾設置はAボタン押しっぱなしでできる
中でも一番稼ぎやすそうなのがビッグダディになる事。
時折アナウンスでビッグダディのスーツが出現する事があり、それを拾えばビッグダディになれます。
こんな風に置いてある
ビッグダディになると、体力が上がり、使用制限のないリベットガン?を撃てるようになり(代わりに連射しすぎるとオーバーヒートする)、サーチマインも数量限定ながら撃てるようになります。
後、LBで「ストンプ」というシングルでもよくビッグダディが使ってた一時的に相手を麻痺らせるような範囲技?が使えます。
このビッグダディになるだけでも50のアダムが貰え、更にどんな低いランクでも一気に強くなれるので敵を狩りまくれます。
さあ・・・お仕置きの時間だよ・・・Ψ(`∀´)Ψ
まー、その分、動きはトロいし、体力の回復ができないので、いつかは倒される運命なんですけどね。それでもシングルとは違ったビッグダディになれるのは良い感じです。
そんなこんなで今は狩られる方が多い状態。早くランクアップして良い武器を手に入れないとね~・・・(ーー;)
PR