Xbox360の「バイオショック2」。
なんとなーく物語も佳境っぽくなってきたかな?と思ったらまた新しい敵が出てきました。
今度はビッグダディの初期型っぽいアルファシリーズというヤツ。
とにかくすばしっこい
ちょっと前に前作にもいたビッグダディのエリートタイプが出てたので、更なる強敵か!?と思ったら、なんか弱い・・・
移動速度はかなり速いのですが、体力がかなり低い感じ。こちらの武器の火力が上がりすぎてるのかな~と思ったのですが、普通のビッグダディは相変わらずの硬さなのでやっぱりアルファシリーズが軟らかい?
ロケットスピア1発で6~7割削れる
ちなみに主人公もアルファシリーズなようで、一応同型対決になるんですが、まあここまで戦い抜いた戦闘経験の差で圧勝ですな(´∀`)
それと弱いというかリトルシスターのアダム採取中のスプライサーラッシュがなんだか控えめになってるような気もします。
少し前に酷いラッシュがあったので、それ以降かなり慎重に罠を設置して万全にして挑んでるんですが、いつも設置した罠が余ったり、敵の数が少なかったりと肩透かしな感じ。
まあジーントニックの「カメレオンDNA」のおかげで、不意をつかれて攻撃されるというのが格段に減ったおかげでもあるんですが。
ここでも大活躍のカメレオンDNA
これも私が強くなりすぎたためかな~と思いつつも、こうやって安心させたところでまた酷いラッシュとかくるんじゃないか?と戦々恐々としてますよ。
強くなったといえばプラスミドの電撃(エレクトロボルト)を強くしてみました。
正直、プラスミドは電撃、テレキネシス、インフェルノの1段階があれば事足りると思うので、まったく手をつけてなかったんですよね。
そんな事だからアダムが余りに余っちゃって・・・・手始めに電撃を3まで強化してみました。
電撃を3にすると、RTを長押しする事によって電撃をEVEのある限り撃ち続けられて、複数の敵に対して一気に電撃をあびせる事ができます。
派手にはなりましたが・・・
ただ、ダメージ量はほとんど増えないというか、電撃をあびせ続けてもほとんどダメージがありません。なので3まで強化したものの、長押しする事は今後ほとんどないかな~と(;´ρ`)
これなら他のプラスミドを買うべきだったかな・・・orz
PR