Xbox360の「バイオショック2」。
新しいステージへ行く少し前に海中散歩してたら、ADAMウミウシを発見。
ちょっとキモい
こいつがリトルシスターに寄生してるのか~と思いつつ捕まえると10アダムも手に入りました。
・・・・このままずっと海中でADAMウミウシ探しやった方がいいんじゃね?と思いましたが、そういうゲームじゃないので次のステージへ移動。
するといきなりスプライサー達とビッグダディの戦闘が行われていました。
ぼけーっと観戦してたら、あっという間にビッグダディの圧勝。とはいえ多少傷を負ってまして・・・・更にリトルシスターも連れてるようなので、漁夫の利だ!Ψ(`∀´)Ψ って事で喧嘩をふっかけました。
と、戦闘が始まって気づいたのですが、このビッグダディ、なんか外見が違う・・・・よく見てみたら肩にグレネードランチャーを搭載した新型じゃん!ヽ(;´Д`)ノ
ボ○ムズに似たのがいたような・・・
しかもミニタレットを設置してきて酷い火力。容赦なく体力が削られみるみる減っていくファーストエイド。
なんとかごり押しで勝ちましたが・・・・戦う前にもっとよく敵を観察するべきだった・・・・orz
とにかくリトルシスターを保護したのでアダム採取をやって救済。随分アダムがたまってるんですが・・・・貧乏性でして、なかなか思い切って使えない状態。本当はもっと色々買ったり強化するべきなんだろうけどね~(´Д`;)ヾ
と、ずっと救済してたらエレノアからプレゼントを貰いました。前作でも救済し続けるとリトルシスターがプレゼントを届けてくれてたのですが、どうやら本作も同じ感じのようですね。
贈り物はクマのぬいぐるみに入ってる
で、ストーリーを進めていくと新しい武器、スピアガンを手に入れました。
凶悪そうな・・・
最初は敵を壁にはりつけにして鑑賞する昆虫採集のピンのようなものだろう。と勝手に決め付けていたんですが、右スティックを押し込んで照準器で狙うモードにしたら他の武器よりもなんか遠くが見える・・・・
という事は、これは前作のクロスボウの生まれ変わり?
前作のクロスボウは他のゲームでいうスナイパーライフルに相当し、遠距離からのヘッドショットで雑魚を瞬殺し、ビッグダディにも大ダメージを与えるヒートボルトもあり、電気を帯びたワイヤーを張り巡らせるトラップボルトという設置型の罠もあったりと、大活躍した武器でした。
トラップボルト?っぽいのは敵が使ってきた
対処方法は前作同様、テレキネシスで死体などを盾にする( ´∀`)ノ( 。д゜)
それの代用品がスピアガン・・・・えらくデカくなったな~と思いつつ試し撃ち。
相変わらず連射ができないものの、一発一発はやはり強く、そしてクロスボウにはなかったトドメで当てると敵を壁にはりつけにできるというオマケ付きで、更にクロスボウ同様に敵に撃ち込んだ弾(スピア)が高確率で敵体内に残り、回収可能となってました。
昆虫スプライサー採集♪・・・というにはグロすぎる
今後はこれメインになるのかな~・・・と思ったのですが、最後まで強化してあるリベットガンの使いやすさや弾の補充のしやすさは今現在最も扱いやすいんですよね。
とりあえず機会を見て使っていくつもりですが・・・・前作よりは影が薄くなるかな~
で、新しいオモチャ武器に浮かれてる暇もなく、新しい敵です。スパイダー・スプライサーという壁や天井に張り付いて移動してきて、ナイフを投げてくる強敵。
ぴょんぴょん跳ねて鬱陶しい
とはいってもブルートに比べれば弱い方で、スピードはあるものの攻撃力も体力もさしてありません。
唐突に出てこられた時はリサーチカメラで撮るのがちょっと難しいのですが、研究していけば足が速くなるなどのオイシイ強化があるので、強引にでも撮っておくのがいいですね。
そんなこんなで本日も進行が遅い状態。つーかストーリーとは無関係の場所によくパワーステーションやボイスレコーダーなどあるので、気が付くと寄り道ばかりしてるんですよね~
まー、本作はアドベンチャー色が強いのが面白いところですし、今後もゆるりと進めていきますか~((((*'-')
PR