PSPの「ゴッドイーター」。
ショートの「獣剣 老陰 序」を強化すべく難易度8の「コヨーテの戦士」に通う日々。
しかし必要素材の目標数までかなり遠いし、Oアンプル&改をがぶ飲みしつつ戦うのもちょと疲れてきました。
そこで今できる装備強化で何かいいのないかな~と探してみたら、スナイパーの「インドラ改」を強化できそうです。
必要なのは難易度9以上のディアウス・ピターの素材と、難易度7以上のウロヴォロスの素材。後、フィールド素材とそのフィールド素材を合成して作れる素材。
丁度難易度9に「カルデラの火」というピターと雑魚(ヴァジュラテイルとコクーンメイデンx2)だけというミッションがあったのでこれを先ずやります。
まー、ピター狩りは慣れてるのでサクサク倒して必要数の素材ゲット。
次はウロヴォロスなんですが・・・ここでちょっと強化パーツを見てたら「トリガーハッピー」が作れると判明。
「トリガーハッピー」のスキル「トリガーハッピー」は、OP消費量が半減する代わりに被ダメージが増加するというもので、射撃メインの戦いにおいては必須ともいえるくらい良いものです。
で、これを早速作って難易度7の「混沌の渦」のウロヴォロスと戦います。
すると・・・・これが想像以上に凄い!単純に今までの2倍撃てるんですが、強いバレット(ないぞうはかいだん等)を使ってるので敵はいやおう無しにひるみっぱなし。
そのひるんでる間にOアンプルなどでOPを回復させ、また撃つのだからまるでハメというかチートっぽい破壊力です。
一応、被ダメージが増加するというリスクはあるものの、バックラー「剛属性バックラー」の「ふんばり」スキルがあるので即死がないので意外と安心です。
なぎ払いのビームもエイム中でもジャンプで楽に避けれます
結果、Oアンプル10個もあればウロヴォロスはほぼ完封で撃破可能で、フィールド素材集めや無理な結合破壊狙いなどをしなければ2分ちょっとで勝てそうな勢いです。
それで調子に乗ってウロヴォロスを狩りまくり、必要素材はあっさりゲット。
残る素材は拾ったり合成したりで揃い、スナイパーの「インドラ改」を強化して「シヴァ」が完成しましたヽ(´ー`)ノ
最終段階まで後一つ・・・
早速この「シヴァ」と「トリガーハッピー」を持って「コヨーテの戦士」をやってみたら・・・・すっごい楽になってました。
相変わらず火力で押されるとピンチな場面もありますが、シユウ堕天がちょっかい出してこなければテスカトリポカをひるみっぱなしにできて、火力が上がってるので倒す時間もかなり短くなりました。
でもまー・・・・肝心の素材は出が悪く、全部揃うのはまだ遠そうですが、この火力は今後色んなところで役に立ちそうだね(´∀`)
PR