× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
Xbox360に「モンスターハンターフロンティア」が出るようです。 クローズドβテストが5月で、製品版は夏予定。サーバーはPC版とは別サーバーで、のちにPC版と統合する予定らしいです。 パッケージの価格は未定のようですが、アカウント料金はXboxLIVEのゴールドメンバーシップのセットで月額1400円。 この情報を見て・・・・PSPのMHP2Gが好きで、弓大好きな私としては嬉しいような、そうでもないような感じ。 先ず、新作でなくフロンティアな事。 フロンティアは一応気になってたんですが、オフがなくオンのみでPC版のアカウント料金はちょっと高いんですよね。 PC版のアカウント料は30日で1400円。90日で3780円。これだけでもMO(Multi-player Online)としては高いと思うのですが(MMO(Massively Multiplayer Online)であるFF11では月額1280円) そこから更にエクストラコースという追加コースがあって、600円足すとかなり優遇された便利機能が追加されて、その上、プレミアムコースや課金アイテムみたいのまで様々な金銭搾取コースがあります。 そんなこんなで、とにかくお金がかかるようで、そこまでしてモンハンはやりたくないかなーと避けてました。 で、今回発表されたXbox360版は・・・ゴールドメンバーシップ付きで月額1400円というは、まあ良心的かと思いますが、すでにゴールドメンバーである人に対するモンハンのアカウント料のみのコースはあるのかな?と。 とゆーか、それがないとダメだろうし、あるとしたら幾らになるのかが問題です。 通常、ゴールメンバーシップの料金は、1ヶ月のみだと819円ですが、12ヶ月だと1ヶ月あたり436円になります(amazonとかで買うと更に安くなります) これをそのまま当てはめると、モンハンのみのアカウント料は600~1000円ほどとなると思うのですが・・・・・さてはて幾らになる事やら(@_@) 次の問題はフロンティアはオンのみという事。 最初の内はオンのみでも良いと思うのですが、後々一時引退して、久しぶりにやろうかな~と思ったらオンに繋ぐためにアカウント料を払うところからやらないといけないというのがなんかイヤですね。 MMOでなくMOなんですから、オフをちゃんと用意してもらいたいのですが・・・・後々PC版のサーバーと統合する予定だと無理なのかなぁ・・・(´д`) とりあえず今は発表されたばかりですので情報が少なく、これ以上は判断しかねます。 まー、XboxLIVEのゴールドメンバーシップが必須のようですので、それだとボイスチャットが使えるはずです。 モンハンみたいなアクション系はキーボードのみだと意思疎通が厳しかったりしますからね~。そこだけは期待ですよヽ(´ー`)ノ PR |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |