オブリビオン16日目。
前回、装備品に魔法の効果を付ける「付呪」をやりましたが、その他にも自分で魔法を作れる「構呪」もあるようなので早速トライ。
これは・・・・なんだかどれも微妙な感じ。それなりに良さそうなのが出来るのですが、実際の使い勝手はどうかな?というものばかり。まー、「付呪」同様にこちらも暫く保留かな。
さて、色々と寄り道をしましたが、大学からのクエストを再開します。次の依頼は「ヴァータセン」という遺跡の調査。すでに先遣隊がいて、その人たちと謎を解かないといけません。まあ謎といっても順を追っていけばさくっと分かる程度のもの。
楽々謎解き~(・◇・)
あっさりと謎を解いて新たな道を発見して、更に奥へ進むとそこは幽霊の巣窟でした(´д`) 先日封印した不可視装備は論外として、姿を消す「黒い影」は一応使ってたのですが・・・正直、それでもきつい。
姿を消して移動してるので状況を把握しやすく、イニシアチブをとりやすいのですが、先制で不意打ちの一撃を食らわしても敵のつよさの前にはかすり傷程度。いくらデイドラの武器とはいえ、やはり幽霊相手では分が悪いか(´Д`;)ヾ
そして更にやっかいなのが砲台トラップ。赤い結晶からはなたれる光弾は姿を消しててもおかまいなしに撃ってくるので逃げるしかありません。
で、ひいひい言いながらなんとか最深部に到着。そこでお宝らしき物を発見したのですが・・・・それに近づくのが発動スイッチだったのか。いきなりリッチが3匹も出現!しかもご丁寧に全員が召喚でモンスター呼び出してきたので、計6匹のボコられる始末。
これはヤバイと姿を隠して一時避難。暫く間をおいてから1匹だけ離れたところを不意打ちからのラッシュで沈める!と、思ったらリッチの体力も鬼のようにあって大苦戦。当然、時間が経てば他の2匹も気づいて来るのでまたリンチ再開。
それでも意地になって1匹目のリッチを撃破!その瞬間にまた姿を隠して退避退避 三 (lll´Д`) それで時間を稼いで回復したところで再び襲いかかりどうにか勝利しました。はふー、ここは姿を隠さなかったら勝てる見込みなかったなー・・・(;´д⊂)
ただでさえ強いリッチが3匹同時にだなんて・・・・(⊃д⊂)
んで、無事にお宝を見つけ、それを大学にもっていってクリア。報酬とかなかったのですが、昇格して「コンジュラー」になり、新たに「コンジュラーのローブ」を貰いましたヽ(´ー`)ノ
また似合わないローブ貰った(@_@)
PR