Xbox360の「真・三國無双 MULTI RAID Special」を買いました。
無双な日々再び!
本作はPSPであったのが様々な要素を追加してXbox360とPS3に移植された作品です。
しかし私はPSP版はプレイしてないので全てが初見。モンスターハンターの要素を取り込んだ無双とはよく聞きますが・・・とりあえず蜀の月英でスタート!
星彩がいれば・・・
最初にいるのはどこかの都市。鍛冶屋、よろず屋、倉庫などがあってまさしくモンハン。
このパンダが山菜ジイさんの代わり・・・?
更にこの都市の施設を育成する事ができて、そのためには時折都市にあらわれる武将から武将カードを貰う必要があります。
そのカードを都市育成でセットすれば徐々に各施設の経験値みたいなのがたまっていき、MAXになるとその施設の人からレベルアップに必要な練成素材を要求されます。
結構重要な都市育成
要求された練成素材を渡すとレベルアップ。その施設で練成or購入できる物が増えるという仕組みです。
で、次は戦闘。こちらは掲示板や衛兵からクエストを受ける事によって発生します。まあ、まんまモンハンですな。
クック先生はどこだ・・・?(イマセン)
掲示板で受けれるクエストはキークエスト的なのはあるものの、基本的にストーリー進行に関係なく、衛兵から受けれるクエストはストーリーが進みます。
早速受けて戦闘開始。マップの作りは従来の無双とは違ってエリアごとに区分けされててまさしくモンハン。
しかしこちらはジャンプがあるので縦方向にも移動ルートがあるので慣れないとちょと迷うところもありますね。
さて、いよいよ敵兵との戦闘ですが、本作ではメイン武器とセカンド武器があり、戦闘中でも自由に変更できます。
メイン武器はその武将がずっと使ってきた武器で、月英だと刃弩。セカンド武器は一応自由に選べるのですが、キャラごとに武器に対する熟練度差があるので注意。
月英でいえば、弓(弓、刃弩)がAなので一番得意。剣(剣、双剣、長剣、大剣、刀、双鉤、鉄爪)と棍(棍棒、棍、鉄球、鞭、双鞭、三節棍、石柱)がBでそれなりに得意。
戟(戟、双戟、十字戟)と術(羽扇、鉄糸、杖、扇)はCなのでちょっと不得意。槍(槍)はEなのでほとんど使えない。となります。
熟練度とは連続攻撃回数や装備できる武器の上限に関わってくるのでなるべく熟練度の低い武器は避けた方がいいですね。
ちなみに私は月英が初期からセカンド武器にしてる剣を使ってます。
んで、なぜ二つの武器が持てるかというと、武器の種類によって相性があるんですよね。相性によって与えるダメージに差が出るのでなるべくメインとセカンドの武器の種類は変えた方がいいです。
個人的には、直接攻撃系の武器と、弓系と分けた方がいいかと思います。弓は術使いに対して相性が良く、かつ、術使いはふよふよ浮いてるので直接攻撃系の武器では相手し辛いんですよね。
遠距離武器は必須
後、武器には力、技、気のスタイルがあり、力は攻撃力アップ。技は強化スロットの増加。気は最初から付いてる強化の上昇。となってます。
ここで気をつけておかないといけないのが、武器を鍛冶屋で強化する場合、スタイルごとに効果が変わるのでちゃんと自分が使うスタイルにしてから強化する事。
そんなこんなで戦闘。難易度普通でやってるのですが、雑魚敵も積極的に攻撃してきて結構油断できません。
まあ、持ち歩けるアイテムでちょこちょこ回復できたりするのでよほどの事がない限り死にはしませんけどね。ただ、死んでも大概のクエストは3死まではやれますし。って、ここもモンハン流か・・・
ちなみに、雑魚兵をいくら倒しても経験値とかには関係ないし、大概が無限わきするので無視するのがいいですね。まあ、雑魚兵はアイテムを落とすのでそれ目的の時は相手してもいいですが。
ともかく、敵はよく動くので従来の無双と比べると目まぐるしいですね。特に武将クラスの敵は縦方向への移動も多く、ロックオンしてないとよく見失います。
しかしそのロックオンも結構へぼくて・・・・先ず、大勢の敵のいる中でロックオンするのが難しく、更にせっかくロックオンしたのにちょっとした事ですぐに外れてしまうという情けなさ。この辺はどうにかならないのかねぇ・・・
そうやって四苦八苦しつつクエストクリア。報酬で経験値やらお金やら素材を貰い都市に戻ります。
そうそう、かなりモンハンっぽくなってますがレベルの概念は残ってます。レベルが上がれば基本的な能力値と武器の熟練度が上がり、装備できる物が増えていきます。
装備できる物といえば、武器に特殊な効果を付けられる戦玉や、自身に色んな効果を付けられる武幻があります。基本的に戦玉は作れればどれでも付けれますが、武幻はレベルによって制限されてるので注意。
とまあ、そんな感じでモンハンちっくな無双の本作。なかなか面白いですよ(´∀`)
まー、欲を言えばオリジナルキャラを作成できればよかったんですけどね~。ひょっとしてコレのエンパイアーとか出たりするのかな・・・?
で、次は通信プレイを・・・・と思いましたが文章が長くなりすぎました。続きは次回へ~(´д`)ノシ
PR