Xbox360の「フェイブル2」。
ちょろっと進めたら虫やら山賊との戦闘がありました。
戦闘はアクションで剣などでの近接攻撃、銃などでの遠距離攻撃、魔法の3種類の攻撃方法があり、レベルを上げていくとガードやら回避行動などアクションも増えるようです。
銃や魔法を使っても消費するものはないみたい
敵を倒すと光る玉が出る。それをRTで集める
集めたXPを使って色々な能力を上げていく
近接攻撃は普通に武器を振り回し、銃は遠距離攻撃が得意なのですが、銃の種類によってはショットガンみたいに近距離で威力が増すものもあります。
魔法は自分を中心に範囲攻撃ができて、更に任意でターゲットを単体にしぼり、銃みたいに遠距離攻撃もできます。
個人的には銃が好きなので、そっちをメインで使っていきたいのですが、ある程度まんべんなく使えた方がいいのかな?
で、更に進むとちょっと大きな街へ到着。
そこでアルバイト的な事ができて、次のイベントまでそこで働け~となりました。鍛冶屋のバイトで、やり方は緑のラインに白玉が入ったらボタンを押す。という簡単なもの。
こういうの好き~ヽ(´ー`)ノ
それが・・・・なんというか、こういうのは結構好きで、気が付くと次のイベントができるようになってもまだやり続けてしまい、更にそこそこの大金も稼いでました(*'-')ノシ☆
そのお金で街で一番の武器を買い、防具も買おうとしたのですが・・・・なんか普通(?)の服ばかり。このゲームって防具ないのかな?(@_@)
高いのばかり買ったら変な海賊っぽくなった・・・
後、街中を散策したのですが、簡易的なミニマップみたいなのがないのでちょっと面倒です。
しかし、ローカライズは凄いですね。街の喧騒も全て日本語になってますし、この辺は前作ゆずりですね~(´∀`)
PR