Xbox360の「レッドファクション:ゲリラ」。
舞台がバッドランド地区になった時に幾つか追加要素が出てきました。
先ずはマップ画面から任意のアジトへワープできるようになった事。これはものすごい便利で、わずらわしかった移動がかなり楽になりました。
次は新武器のナノライフル。物質を分解する光線を放つ銃で、建造物をピンポイントで静かに壊す事ができます。しかし、似たようなのでロケットランチャーがあるので、どちらを持って行くか悩むところ。
物も人も溶けるように消える・・・
次に更に新武器で重力爆弾。これは開発する物ではなくたまに落ちてる物で、威力は高いのですが、設置は足元にしかできず起爆は強制時限式。更に武器庫に保管する事ができないので、保管するには常に持ち歩くしかありません。
確かに威力は高いのですが・・・・これを持ち歩くよりは他の武器を持ち歩いた方がマシかな~と。
威力は絶大。でも扱いは難しい
で、追加要素ではありませんが、先日解放したダスト地区。ここにはまだ破壊してなかったEDFの施設がいくつも残ってたのですが、解放した後は無人になってました。
しかし建造物などは残ったまま・・・・なので破壊し放題Ψ(`∀´)Ψ
無人のEDF施設・・・・私の遊び場だ!
大きめの施設を破壊していけば結構な数のサルベージが集まりますからね~、お金稼ぎを兼ねつつ破壊破壊ですとろーーーーーいっ!(ノ ゜Д゜)ノ == ┻━┻
でも、完全に安全というわけではなく、最近はマローダー(以前記述した灰色の部族)がたまに奇襲をかけてくるので注意。
まー、いつも5~6人の少数なので、アーク溶接機があればさくっと倒せるんですけどね。
油断してるとプスプス槍で刺されるので注意
そんなわけで、バッドランド地区の解放は後回しにしてダスト地区の掃除を先にやりつつお金稼ぎをしてます。
ナノライフルが高かったんですよねぇ・・・(つД`)
PR