やっと届きました、Xbox360エリート!ヽ(´ー`)ノ
相も変らぬ殺傷能力の高そうな鈍器っぷり
黒いボディが初期のPS2や旧X箱を連想させますが、まあそれはさておき。
基本は前のと同じなのでさくさくっと配線を済ませて起動。先ずは前使ってたゲーマータグを復旧。ちょいとダウンロードとかに手間取りましたがなんとか引き継ぎ完了。
前のセーブデータは引き継げませんが実績は残ったのでまあ良しと。
お次はFF11のインストール。これはもう時間がかかるので気長に気長に・・・・で、なんとかインストールやらアップデートが終わったのは約3時間後。
不幸中の幸いというか、マクロをPOLに保存できるようになってたのでその辺の手間が大幅にはぶかれてかなり助かりました。
さて、FF11はひとまず置いといて、他にも色々気になるところをチェック。
本機のロットナンバーは800番台。730より上が例のFalcon搭載型と噂されてるらしいので、これはFalconだ!・・・・と思いたいです(;´ρ`)
発熱具合は分かりませんが、騒音は~・・・・ちょびっとだけおさえられてるような気がするようなしないような・・・・かなり微妙かな。
それと前のについてたX箱専用のリモコンがそのまま使えて安心しました。これはDVD観る時にかなり便利ですからね。
他は~・・・・まあ元々以前のとの差なんてそんなにないので調べる事もそうないのですが、やはりセーブデータを引き継げなかったのは少し痛いかな。
秋にはオブリビオンの追加ディスクが出るらしいので、楽しむにはキャラを育てなおさないといけないし。
ともあれこれで当分はX箱で悩まされる事もない・・・・と思いたいですな。今度のはもーちょい長生きしてもらいたいですよ・・・(ーー;)
PR