FF11日記。
ここのところずっとシーフでカンパニエバトルばかり。
戦地はロランベリーにこもりっぱなしで、延々と亀をいぢめいぢめられてます。
それにしてもこのロランベリーは酷いですな。まったく休む暇がない!
カンパニエバトルが始まった~と思ったらそのまま1時間以上続きっぱなしとか、やっと終わった~と思ったらものの数分もしないうちにまた開戦とか。
ほぼずっと戦いっぱなし。なのでどこで途中査定を受けるかが稼ぎを多くするカギです。
アライドタグを受けて20分で取得経験値上限がMAXになるので、時間を計って20分越えて少し経ったくらいで途中査定を受けてます。これで大体1000以上の経験値が貰えるかな。
そしてすぐアライドタグを受けて再び戦場へ・・・この繰り返しですね。
さてロランベリーでの敵ですが、実に風変わりなヤツが多いです。
砦に爆弾仕掛けたらデジョンで逃げるヤツ。普通に戦ってたらもう一匹亀がどこからともなく現れて、凄い攻撃をしてすぐに消える・・・というスタンド?的な攻撃をしてくるヤツとか。
たまにこんなのを建てられたりします
それと普通にヤバイ敵も多い。特に範囲攻撃。ヒーローハンターとかいうやつは極端にヤバく、範囲で様々な状態異常を引き起こし、更にディスペル効果のある範囲技も持ってるのでリレイズとか消されるとすっごいきついです。
後・・・ジャグナーでも見たんですが、ロランベリーにも来たベヒーモスとかはもう論外。あんなの近づくだけで瞬殺されますよ(⊃д⊂)
こいつは無理だ・・・
と、シーフでやってると言いましたが、亀相手はシーフだとちと辛いですね。なんか背中の甲羅が異様に硬くなる技を持ってるようで、不意打ちしてもダメージ0とかよくあります。
まあ強引な手として「不意打ち」→「かくれる」→「WS」というのをぶちこんだりしてますが、人が多いとラグって失敗する場合もちらほら・・・・
そんなこんなでほとんど休みなく戦い続けてレベルは73になりました。結構なハイペースでちょっと疲れてきたかな~(´Д`;)ヾ
PR