Xbox360の「ザ・ダークネス」を買いました。
アメコミが原作らしいですが、そちらはまったく知りません。とりあえず面白そうなFPSだな~と思って買いました。
それで早速プレイしてみたのですが・・・・ちょっと操作した感じが微妙かな。移動はもっさりしてるし。
銃器の扱いも微妙。表示もよく分からないし、落ちてる武器とか分かりづらい。それに弾数も少なめ。
銃を使った戦いは微妙・・・
こんなんでやっていけるのかな~と思ったら、メインの攻撃方法は銃器ではなくダークネスという蛇みたいなヤツなんですね。
基本は照明を銃器などで壊し、ダークネスの遠隔移動&攻撃で敵を索敵&仕留める。そして心臓を食べる(ダークネスの経験値的なもの?)。
ダークネスの遠隔操作はちょっと癖がありますが、敵は倒せるし、扉も開けれるし、アイテムも回収できるのでかなり万能。
こいつをいかに上手く使うかが鍵
更にダークネスを出してる時に見える地面の穴のようなところから小さいゴブリンみたいなモンスターを召喚できます。こいつは暗い場所ならほっとけば適当に敵を狩ってくれるので結構便利です。
他にもちょっとしたギミック動作で必要だったり
ダークネスの攻撃方法や召喚できるモンスターは心臓を食べ続けてレベルアップすると増えるようで、これからの楽しみですな。
倒した敵の心臓はオイシク頂きましょう(*'m')
で、ちょこちょこ序盤をやってるのですが・・・・目的地への誘導がかなり放置気味で迷いやすいのが問題ですね(ーー;)
マップも無いし、目的地をしめす矢印みたいのもない。それでいて妙に移動範囲広そうで、サブクエストのような横道まであるから迷う迷う。ちゃんとNPCの会話を聞いておかないときついですな。
これはもー、FPSというよりアドベンチャー色の方が強いですね。そもそも銃器ほとんど使わないし(´д`)
まー、ちょっぴり(?)グロいFPS風味なアドベンチャーゲームとして楽しんでみるかねぇ(@_@)
話は変わって「モンスターハンターポータブル2G」。
ザ・ダークネスをメインでやってるのでこちらはほとんど手をつけてないのですが、それでもリオレウス希少種を何頭か狩りました。
すると・・・・・いきなり紅玉が三つも出た!∑( ̄△ ̄;)
この三つ全てが紅玉
今まで出なかったのがまとめて出たような感じ。つーか軽いいぢめ?
しかしここまで出るとちょっと欲が出てきまして・・・・いっその事、リオレウス希少種の防具、シルバーソル一式を作ってみようかと・・・
シルバーソル一式があればアコガレのスキル心眼が使えますからね。本当はデスギアを作りたかったのですが、うちのトレニャーは中々禍々しい布を取ってきてくれなくて・・・(-_-;)
まあ、まだどちらの素材も足りてないので、どちらの素材が先に集まるか競争ですなヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸
PR