「モンスターハンターポータブル2G」。
ちょっと歩みを早めて進めてる近接武器専用キャラ。
やっと出来た防具を装備して、今日から再びキークエスト巡り。
先ずは「決戦!一角竜モノブロス」。いまいち戦い方が分からなかったのですが、とりあえず股下でデンプシーやってたら勝てました。大剣で困ったらこれが一番かな~ |◎口◎|ヾ
困った時のデンプシー
次は「見えざる飛竜、バサルモス!」。やたら外皮の硬いやつで、どこを斬っても餅つき状態。それでやっきになって餅つきやってたらガスを喰らってピンチになる事がしばしば。
弓の時はガスなんて絶対食らわなかっただけにちときつかったです。でも基本弱いバサルモスなので、さくっと10分内に撃破。ただずっと餅つきだったので達成感というか倒した感じが薄いのがなんとも(´Д`;)ヾ
ガスがきつい・・・
次は「炎の山の大将軍」のショウグンギザミ。大嫌いな甲殻系シリーズ。だがそれは弓を使ってた頃の話で、大剣だと楽ですな~。
攻撃中はスーパーアーマー状態なので、強引にデンプシーロールをやってあっさり沈みました。タイムは約9分。ただいくらスーパーアーマー状態でもダメージはしっかり喰らってるので体力には注意ですな。
甲殻類は大剣なら楽勝ですな
次は・・・ついにきました緊急クエスト「絶対強者」のティガレックス。弓だとただの的だったこいつも大剣だとちと辛め。
基本、突進について行って、止まったら尻尾あたりで溜めを開始し、振り向いてきたところを斬りつける。後は何か食ってるような時や、オトモアイルーに気を取られてる時は尻尾を斬る。
これくらいしか攻撃する隙がなく、ちょっとストレスがたまります。それに怒った時はもっと隙が無くなるので、怒りがおさまるまでほとんど放置なのもきついところ。
それでもダメージ量は弓より多いのか、20分ちょっとで捕獲完了。うーん、こういうあまり攻撃できない敵相手だと、弓の一撃がいかに弱いかがよく分かりますねぇ(ーー;)
弓ではずっと攻撃できるけど・・・
ともあれこれで村星五つのクエストをやれます。先ずは「猛毒の包囲網」。ゲリョスとゲリョス亜種の二頭相手です。
本当は強い火属性の武器が欲しかったのですが、それを作るにはまだ素材が足りません。なので蒼剣ガノトトスでゴリ押し。
ちょっとはてこずるかな~と思ったら、あっさりと12分ほどで撃破。うーん、大剣強し。
二頭いてもあっさりー
次は「死闘!角竜ディアブロス」。ほとんどモノブロスと一緒なので適当に足ともでデンプシーロール。これで15分ほどで撃破。なんというか、ちょっと大雑把かな~
デンプシー頼りになると動きが雑になりがち・・・
次は~・・・ちょとキークエストから離れて、そろそろ新しく良い大剣が欲しいな~と思い、キリン討伐へ向かいます。
キリンには属性の武器より純粋に攻撃力の高い武器が良いのですが、手持ちでよさそうなのは・・・蒼剣ガノトトスだけ・・・・
正直これじゃ心もとないので新しく作ろうかな~と思ったのですが、手持ちの素材では良いのが出来ず、結局蒼剣ガノトトスでやってみる事に。
戦い方は単純で、振り向きざまを狙って抜刀斬り。うまく角に当たればいいのですが、キリンはちっこいのでそこは勘で。
ここで相手がひるまなかったりするとすぐさま突進や雷などの反撃があるので急いで離脱。これの繰り返しで、16分ちょっとで討伐成功。まあこの武器でもなんとかなるかな?
すばしっこいキリンもなんとか討伐できました
で、素材集めのためにキリンを連戦したかったのですが、出現がランダムなので一回休み。その休みの間にキークエストの「鎧竜グラビモスの脅威」をやります。
以前戦ったバサルモスよりかは弾かれる箇所は減ってるようですが、その巨大さは脅威。後、睡眠ガスの鬱陶しさは相変わらずきついですね~。足元で調子に乗ってデンプシーやってたら逃げられなくなったりしてそのまま熟睡とかよくあります。
とにかく、斬りまくらないといけないので、ガスを喰らうのを覚悟して足元でデンプシー祭。それで16分ちょっとでなんとか討伐成功。
本日オーラス。疲れた~
それで今日はここまで。明日はまたキリン狩りをやって新しい武器を作るぞ~(ノ ゜Д゜)ノ
PR