「モンスターハンターポータブル2G」。
だらりぶらり進めてる近接武器専用キャラ。
上竜骨を求めて次に挑んだのは集会所星三つのクエスト「砂に潜む巨大蟹!」のダイミョウザザミ。
弓の時は散々いぢめられた相手ですが、大剣の前ではクック先生同然(オイ)。さくっとデンプシーを決めて13分ほどで沈めます。が、目当ての上竜骨が出ない・・・orz
デンプシーが良い具合に決まれば雑魚同然!
と、いつの間にかギルドポイントが7500を越えてたようで、集会所星二つのリオレウスとリオレイアと戦えるようになってました。
ここのリオ夫婦は最初から少し傷ついていて、手に入る素材の種類が少ないものの結構あっさり倒せるのが特徴です。
こいつらの素材は色々使えそうなので試しに狩ってみる事に。
先ずは戦いやすいリオレイア。基本、地上で走り回って火を吐きまくるだけなので戦いやすくはあったのですが・・・・やはり接近すると尻尾振りとサマーソルトが怖いですね。
全部位破壊も狙ったのですが、頭部破壊と尻尾斬りはそれなりに早く済んだものの、翼壊しに少し手間取りました。
支給品に罠と捕獲用麻酔玉があったので弱ったところをさくっと捕獲。タイムは13分ちょっとでした。
こいつはどの武器でも戦いやすいなぁ
次はリオレウス。こいつは飛び回ってすっごい鬱陶しい。閃光玉を使っても近接武器だと攻撃のチャンスはちょっと少なめ?ただ垂直飛びからの攻撃の後は溜め斬りを当てやすいのでそこが狙い目かな。
で、序盤立ち回りに苦労しててこずったのと、リオレウス用に持ってたフルミナントソードをそのまま持ってったために(本当は水剣ガノトトスを持っていくはずだった・・・)ちょっと長引き、やっと捕獲できたのが16分を過ぎた頃。
こいつはいつも地味にやっかいだ・・・
まあそれにしたってもリオレウスに対する立ち回りはもうちょっと考えた方がいいかな。
と、脱線しましたが上竜骨を求めてダイミョウザザミ狩り再開。なんとか3回目で出ましたヽ(´ー`)ノ
続いて必要な素材は・・・ガノトトス亜種。こいつは村にももう出てるので村に戻ります。
しかしガノトトスはまだよく戦い方が分かってないので不安だったので、Wikiなどで大剣の立ち回りを見たのですが・・・・やはり狙い目は地上での水ブレス時のみ。
ただ、攻撃箇所は斬撃が100%効く腹。水ブレスを吐いたら腹下までいって抜刀斬り。すぐさま回避行動で逃げつつ、鉄山靠や尻尾を警戒してガードも忘れずに。
これでやったのですが・・・・やはり難しい(´д`) 斬りつけた後うまく逃げれればいいのですが、視点が暴れるので敵がどういう行動してくるかが分かりにくいんですよね。
それでもなんとか斬りつけ続け、倒せたのは20分ほど経過した頃。うーん、攻撃のチャンスが少ないのがきついなぁ(´Д`;)ヾ
近接武器だと辛い~
んで、やっとこさ素材が揃い、念願の「蒼剣ガノトトス」が完成!ヽ(゜▽゜)ノ
やっと出来た!
これで狙うはイャンガルルガ。明日はこいつを狩りまくって防具を作るぞ!o(`ω´*)o
PR