「モンスターハンターポータブル2G」。
G級星三つの連続狩猟クエスト巡りの続き。
今日は「狩人のための葬礼」からスタート。敵はフルフル、ショウグンギザミ、ガノトトス、ディアブロスの四頭。
四頭という多さもさることながら、弱点に共通点が多そうでちょとずれてるのがきついところ。
そこでフルフルは簡単に倒せると見込んで雷属性の龍木ノ古弓【日神】と、増弾のピアスを装備して挑みます。
先ずはフルフル。こいつは弱いのですが・・・・属性ダメージを与えられないのでちょい苦戦。なんとか倒せたのは10分を少し過ぎたところ。
次はショウグンギザミ。こいつには属性ダメージがそれなりに効いてるはずなんですが、どうにも戦闘が長引いてしまい、結局倒せたのは25分経過した頃。
これで半分とはちときついな~と思いつつ次はガノトトス。ここである失敗に気づきます。
戦場が水上闘技場という、いわゆる大闘技場のような逃げ場のないフィールドだった事が失念させたのか、ガノトトス用の釣りカエルや音爆弾を忘れちゃったんですよね(´Д`;)ヾ
それでやり直しするハメになるか?!と思ったら一回陸に上がったら一度も水場に戻る事なく、わずか5分ほどで捕獲完了。
連続狩猟で体力が低いとはいえ、弱点属性をついてるとはいえ、えらい弱さですな(・◇・)
ともあれこれで時間的な余裕が少しできて、迎える最後の敵はディアブロス。
戦い慣れた相手なので適当にいなしつつガリガリ削って、怒りっぽくなってきたかな~と思ったところでさくっと捕獲成功!無事に40分ほどでクリアできましたヽ(´ー`)ノ
四頭はきつかった~
そしていよいよ最後の連続狩猟クエスト「誇りを賭けた試練」。敵はディアブロス亜種、グラビモス亜種、ナルガクルガの三頭。
この三頭に共通してちょっとだけ効きが良いのは雷属性。だけどやたら硬いグラビモス亜種のために水属性を使いたいところ。
水属性はナルガクルガには一切効かないものの、ディアブロス亜種とグラビモス亜種には効きが良いので、この二頭で時間を稼ぎ、ナルガクルガは長期戦になるのを覚悟して、オオムラサキバサミIIを持っていきます。
先ずはディアブロス亜種。ぺちぺちと尻尾に当てつつ戦い、14分ほどで撃破。予定よりちょと時間がかかってしまった・・・
次はグラビモス亜種。硬いと分かってたので、睡眠ビンで眠らせ爆破+毒ビンで体力を削り、〆はため4の高レベルな貫通矢と強撃ビンで追い込んで25分で捕獲完了。
最後はナルガクルガ。まだ強撃ビンが残ってたのでこれを使いつつ攻めてたのですが・・・・思った以上の長期戦(ーー;)
やっぱり弱点つかないと弓はきついな~と再確認しつつもなんとかしのぎ、残り5分というところでようやく撃破!ヽ(´ー`)ノ
長かった・・・(~_~;)
いかに慣れてるとはいえ、ナルガクルガと20分ずっと戦いっぱなしってのは疲れるは~(´Д`;)ヾ
これでついに最終目標「祖龍」が出ました!・・・・・・が先ほどの戦いで疲れ果てたので今日はここまで。連続狩猟は思った以上に疲弊させられるねぇ(つд・)
PR