「モンスターハンターポータブル2G」。
地獄の訓練所通い。今日はダイミョウザザミ亜種からスタート。
ここには弓は無かったもののライトボウガンがあったのでこれをチョイス。多少の癖の違いはありますが、ほとんど弓と同じ立ち回りで扱えるのが楽ですね~(´∀`)
ちょっと弾が足りない気もしましたが、思ったより火力があり、なんとか撃破!
残弾がちょとあぶなかった(゜▽゜;)
次のナルガクルガもライトボウガンで挑戦。
これが・・・・下手したら弓より楽ですね~。回避方法は弓と同じだから楽々だし。速射できる弾は貫通弾の方は硬直が長いので使いどころが少し難しいですが、火炎弾の方は結構良い感じで当てれます。
それと弓と違ってスタミナを全部回避に使えるし、距離もあまり気にしないでいいから回避行動がすっごい楽です。
ちょっと時間はかかりましたがさくっと撃破。これは実戦でも使えそうですな~(゜▽゜)
すでに動きは見切っておるのだよ(*'-')+
次のドドブランゴ亜種は弓が使えるので楽勝。
火事場スキルがついてたので、ちょっとダメージを喰らったのでそのまま戦ってたのですが、やはり慣れ親しんだ武器だけに、集中力さえもてばガンガン攻撃はかわせますね~
あまり遊びすぎて死んだらまたやりなおしになるので、別のエリアへ逃げた時に全回復。後はそのまま追い詰めて一気に撃破!うん、やっぱり弓だと楽だ。
弓があれば負けんのだよ(-_-メ)
次のヴォルガノスは・・・・正直、ヘヴィボウガンでハメ殺してやりました( ̄- ̄)
一部の攻撃以外は避けやすく戦いやすい相手なんですが、それはあくまで弓での話しで・・・・弓とライトボウガンが選択肢になかった時点で個人的にアウト。
つーかヘヴィボウガンにもシールドがないってのが・・・・結局ちまちまエリア10で撃ちこみ撃ちこみ。なんとか倒せましたが苦い勝利ですなぁ|◎皿◎|y-~~~
ふがふが(◎_◎)
気を取り直して、次はショウグンギザミ亜種。ここにはライトボウガンがあったのでこれを使います。
ショウグンギザミ自体がキライなので、しっかりフィールドにあるアイテムを回収しつつ戦ってたのですが・・・・ここで驚いた新事実。
ショウグンギザミ亜種のヤドの弱点って水属性だったんですね・・・( ̄△ ̄;)
訓練所に用意された武器のいくつかに水属性が混じってたので変だな~とは思ってたのですが、ヤドに対して水属性の攻撃がすっごい効く効く。
本体の方は雷属性が弱点のようですが、ヤドを壊したいなら水属性が必須ですな~(@_@)
で、二回もヤドを壊したものの、結構粘られてちょと苦しかったですが、なんとか撃破。
意外な弱点でした
そしていよいよ最後のラージャン。このラージャンは先日戦った常時怒り状態のやつ。
ここは弓があるので楽勝楽勝。でも耳栓がないからちょっと不安かな~・・・と思いつつフィールドのアイテム漁りからやってたのですが、エリア4で鉢合わせして、雑魚敵もいない場所だったのでついでに体力削っておくか~と気楽に戦ってたら・・・・・あ、倒せた。
開始わずか10分も経たないうちに討伐完了。うっわー・・・・楽だとは思ってたけどここまで楽とは。なんかラージャンが少し哀れになってきたよ。
最初の頃は怖かったのになぁ・・・
ともあれ、これで訓練所のG級訓練も全てクリア!やっとG級のミラボレアスが出てきましたよヽ(´ー`)ノ
早速「伝説の黒龍」のミラボレアスに挑戦。
龍弓【天崩】と前回作ったエロエロ防具セットで挑んでみたのですが、25分を少し過ぎたあたりで撃退成功。
ちょっと火力が足りないかな~と思って頭部装備を増弾のピアスに変えてみたのですが、結果はほぼ同じ。
うーん、別の武器を作るべきかなぁ・・・・(´Д`;)ヾ
相変わらずタフなミラボレアス
PR