「モンスターハンターポータブル2G」。
G級星三つのキークエスト巡りを終えて、プロミネンスボウを強化すべくリオレウスを狩りまくり、どうにかこうにか決戦兵器(?)「プロミネンスボウV(びくとり~(違))」が完成しました。
挑むはG級最後の緊急クエスト「絶対零度」の崩龍ウカムルバス!ぶっちゃけるとアカムトルムの亜種ですな |◎口◎|ヾ
動作はアカムトルムに似てますが、はっきり言ってどれもこれもアカムトルムより弱くなってる感じ。つーかあまりのパターンの貧弱さにビックリしたよ(@_@)
初見では辛い攻撃も結構早く慣れてくるし、攻撃力も思ったほど高くありません。
面倒なのはブレスによって飛び散る氷塊と、潜った後の誘導突進。
ブレスによって飛び散る氷塊は横まで回り込み、後ろ足より横に少し離れた位置まで行けばほぼ安全。遠くからだと氷塊の影を見て避けるのが一番かな?
一番辛いのは潜った後の誘導突進。横に走るだけじゃほぼ回避不可能なので、先ずは潜りモーションし始めたら武器をしまう。そして余裕があるならフェイントをかけつつ横へ逃げ、突進が近づいてきたら敵の横をすり抜けるように敵側へ飛び込み回避。
最初の潜りモーション時に近い場所にいるなら、そのまま敵の方へ走っていって飛び込み回避。もしくは一気に走って離れてフェイントをかける。これでなんとかなる・・・・はず。それと潜った時の位置を知るためにペイントボールを投げつけておくといいかも。
後は基本基本。敵の横へ回り込みつつぺちぺちと攻撃。狙い場所はよくわかりませんでしたが、とりあえず後ろ足が弱そうだったかな?ここを狙ってるとよく転んだし。
必要スキルとしては・・・・私はフルフルZキャップ、ラヴァXレジスト、ラヴァXガード、フルフルZコート、ラヴァXレギンスに絶音珠x2、短縮珠x4を付けて高級耳栓、地形ダメージ半減、集中を発動させてました。
なるべく欲しいのは集中と高級耳栓かな。集中で手数を増やしておかないと、ちょっとタフですからね。時間がかかります。
それで初対戦で2落ちしつつも40分過ぎたところで撃破!うーん、これはちょっと肩透かしかな。アカムトルムとかはすっごい苦労した覚えあるんだけど・・・・一応アカムトルムに慣れてた事がよかったとか?
強くはあるが、ラスボス(?)としては・・・・
ともあれこれで一段落。ウカムルバスを倒した事により、G武器の開放、それと防具を更に強化できるようになったのですが・・・・防具はともかく、G武器の恩恵が弓には少なすぎ・・・・orz
他の武器は詳しくは知りませんが、G武器の弓で「烏幣弓G」、「カジキ弓G」、「ブラックボウG」の三つがちょっとだけ使えるかな?程度。それも前の武器よりほんのちょっとだけ攻撃力が高いとかそれくらいで、正直作らなくてもいいんじゃないかな~と思うくらい。
ただ唯一「ブラックボウG」は少しだけ魅力的。本作ではため3の高レベルの貫通矢をもった龍属性の弓が他にないので、ちょっと弱いですがこれでも結構貴重。
さてはて、これでMHP2Gは終わりではなく、むしろここから始まり・・・・
次はいよいよG級ラオシャンロンを目指して連続狩猟の地獄巡りですよ!o(`ω´*)o つーか、他にも村上位をコンプリートして鷹見のピアスも欲しいし・・・・
ここまでたどり着いたのにまだまだやる事が多いわぁ・・・ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
PR