弓があればどこまでもいけるさ!(゜Д゜)・・・・・・多分。とゆー事で「モンスターハンターポータブル2G」。
先日作った青烏幣弓IIのように、現状でも作れるG級武器がないかと探してたら、ソニックボウIIIが比較的簡単に強化できるようです。
材料はクィーンランゴスタのとフルフルの電撃袋。それと雷光ゼリーという変なのが必要のようです。
クィーンランゴスタの素材はさくっと終わり、残るは・・・電撃袋はフルフルを倒すとして、雷光ゼリーはちとやっかい。
ポッケ農場のトレニャーがたまに持ってきてくれるのですが、それにだけ頼るわけにもいかず、どいつが落とすか探してたら・・・・どうもG級の大雷光虫が落とすようです。
しかしどこに行ったら会えるのか・・・と思ったら、そういやG級のフルフル退治の時に奥~~~の方の洞窟にいたじゃん!それならフルフル狩るついでに狩るか!とG級フルフル退治。
最初は30分以上かかってたフルフルですが、慣れてくれば20分ちょいで狩れるようなり、良いペースになったのですが・・・・素材が何故か集まりにくい。
雷光ゼリーは徐々に集まってきてるのですが、電撃袋が何故か集まらない。
フルフル倒した後の報酬素材で大量に出てたような気がするのだが・・・・と、よくよく見たら、電撃袋ではなく雷電袋じゃないですか!!∑( ̄□ ̄;)
もう超バカス。下位のフルフルが電気袋出して、上位が電撃袋。それならG級になればその上が出るに決まってるじゃん・・・・・・orz
丁度雷光ゼリーは必要数が揃ったのでここは切り上げ。村の上位フルフルをフルボッコにして電撃袋をげーっとヽ(ー_ー )ノ
何はともあれ素材が揃ったのでソニックボウIIIを強化。ソニックボウIVが完成しました。現状最高の雷属性の武器なんですがー・・・溜め段階3が連射LV4なので大型の敵にはちょっと使いづらいかな。
で、そろそろキークエストをやって次の段階へと進みたいな~と強いと噂のG級クエスト「地底湖から覗く目」のガノトトスに挑戦しました。
ガノトトスは雷が弱点なので先ほど作ったソニックボウIVを持って行きたいところなんですが、ガノトトスの巨体だと貫通の龍弓【日輪】がいいかな~とこちらをチョイス。
フィールドは旧砂漠。しかしガノトトスはマップ上の地底湖から動かないので地図とか関係なし。
早速カエルで釣り上げて戦闘開始。新しい攻撃として地上でのなぎ払いブレスがあったのですが、つかず離れずの距離で戦ってれば前に転がるだけで避けれる程度の攻撃でした。
他の攻撃も図体がでかくなったために範囲が広くなってるだけで大したことなく、弓使いにとってはちょっとデカくてタフなだけ。という感じ。
しかし確かにタフさはG級。そこそこ良い戦いをしたものの結局倒せたのは40分少し前・・・・・やはりG級武器じゃないと時間かかるねぇ(´д`)
今回の小ネタ。オトモスキルの「ぶんどり術」が結構使える。報酬素材確認時に意外な物を剥ぎ取ってたりしててちょっと楽しみ。
どんどん強くなるよー(ミ・ω・ミ)
PR