FF11日記。
カンパニエとビシージとミラテテで、じわりじわりと育ててるモンク。やっとこさレベル66になり、双竜脚も覚えましたヽ(´ー`)ノ
そーりゅーきゃくっ!
カンパニエやミラテテではスキルは上がらないのでビシージで格闘のスキル上げをやってるわけですが、やっぱりスキル200を越えてるとなかなか上がらないですね~
元々の手数の多さに加え、百烈拳でかなりの手数を出してるんですが、大体30分ほどの間に1~2。運良ければ3上がるのが限界。
まー、とりあえず双竜脚さえ覚えてしまえば次はレベル71まで新しいWSも無いし、レベルアップも遅めなのでゆっくりとスキル上げしていきますかね~(・◇・)
話は変わって、ディスクの傷と闘いながらも、ちまちまやってる「キングダムアンダーファイア:サークルオブドゥーム」。
寒い4面(孤独の谷)を越え、灼熱の5面(怒りの洞窟)もクリアして、ようやく最終面(混沌の道)まで来ました。
4面は面倒な造りのマップでしたが、5面はほぼ一本道。が、敵にやたら硬いのが多くなって、強いアビリティを駆使しないと結構きつい場面もちらほら。
それと炎耐性の防具を作ってなかったので、5面のボスはかなりきつめでしたよ・・・(´д`)
そんなこんなで最終面にたどり着いたのですが・・・・ここがまた雑魚が強い!黒い鎧騎士は硬いし、魔法使いは強力な魔法をバンバン使ってくるし、弓骨は相変わらず鬱陶しいし・・・・
ちょっと油断してると瞬殺されるので、ガンガン回復アイテムを使ってるのですが、体力回復の赤い薬は基本的に出にくいし、今まで腐るほど出てたSP回復の白い薬まで出にくくなってる始末。
なので、今まで以上にチキンに進み、遠くから遠距離武器で攻撃するのがメインになりがち。でも黒騎士は遠距離武器が効かないので接近しないといけないし・・・
硬くて面倒な敵はアビリティで一掃!
と、そういやレベルが65になり、新しい防具が売られてたので早速購入して装備。セリーヌの防具は一風変わってて、布地が少なくなればなるほど強くなるという仕様になってます( ̄△ ̄;)
どんどん布地が(/ω\)
まー・・・・オヤクソク?でもちょっとセンスないんだよね~(@_@) もうちょっとこー、かっこよくできないものかね~
と、セリーヌの防具は他にも変わった部分があり、髪型が変わるんですよね。大まかに言えば、ロングヘアーをおろすかポニーテイルにするか。それが交互に行われていて、今回はおろした状態。
個人的にはポニーテイルの方が好きなので次が楽しみですよ(´∀`)
PR