Xbox360の「鉄拳6」を買いました。
てつこぶし
鉄拳シリーズはおろか、最近はまともに格闘ゲームにすら触れてないんですが、まあ面白そうなので買っちゃいましたよ(σ ̄- ̄)σ
で、先ずは今後メインで使っていくキャラ選びですが・・・・雑誌でキャラを見た時からの決定事項で、リリを使っていきます。
1Pカラーがお気に入り(´∀`)
一応、昔、よくやってた頃の鉄拳では花郎を使ってたんですけどね~、きっちりがっちり浮気します(*'-')+
それでキャラ選びが終わったら先ずは練習。使えそうな技をいくつかピックアップしつつ、コンボ練習。
とは言っても、元々この手の3D格闘ゲームは苦手ですし、その上パッドなのでほとんど焼け石に水。まー、実戦で慣れていくしかないですねー
そんなわけでメインメニューで一番上にあった「SCENARIO CAMPAING」を選んでみます。一人用のゲームモードみたいだし~・・・と気楽に始めたら・・・
オープニングムービーだけで20分近く。イベント戦闘を含めると30分以上のいきなりの拘束(ーー;)
一作目からのダイジェストをだらだらと・・・
まさか格闘ゲームのオマケアクションゲームのオープニングがここまで無駄に長い壮大だとは思いもしませんでしたよ。
しかもしっかりストーリーがあるようで、開始時のキャラはラースで固定。鉄拳6は初めてなのでラースの技が分からず、適当にガチャプレイ。
パートナーのアリサはNPC
そうやって少し進んだら一応他のキャラも使えるようになりました。
とりあえずこのモードだと色んな装備品が手に入り、お金も稼げるので最初のステージを何度もやってちょっと稼いでおきます。
宝箱を取ると使用したキャラの装備品が手に入る
装備品には様々な能力アップの効果がある
その後でやっと「OFFLINE MODE」の「ARCADE BATTLE」で普通にCPU対戦をやってリリの練習練習。
やっぱりコンボとかちゃんと入れられなかったりしましたが、それなりに使えそうな技とかあったのでそれらを主軸としていきます。
LP+RPのこの技がなかなか良い
んで、いよいよオンラインデビュー!
20戦ほどやったのですが・・・やっぱり相手の強さはバラバラですね~
初心者っぽい人たちもいれば、きっちりコンボを決めてくる上手い人もいて、ドキドキしながら対戦しましたよ。
ちなみに私の初戦の相手はクマ・・・
しかし回線状況に合わせての対応なのか、何試合かはずっとスローモーション状態だった事もあり、その時はちょとてこずりましたね~
後、エディのような攻撃の途切れが分かりにくく下段が多いのはきっついですね。これはもう相手の技を覚えるしかないね・・・
そんなこんなで戦績はなんとか勝率50%前後を保ってます。まー、まるっきり初心者にしては頑張ってる方かな~と。
昇級とか段位もあるみたい
たまに試合後にあるスロット。お金が入るだけ?
でもまあ、今後やり続ければ間違いなく勝率下がっていくんだろうね~(´Д`;)ヾ
PR