Xbox360の「バイオショック2」。
今作もきましたよ。リトルシスターを賭けて命がけで戦うビッグダディ戦ヽ(`Д´)ノ
前作もそうですが、このビッグダディ戦は緊張するんですよね~。普段はのろまで鈍そうなヤツっぽいのに、いざ戦闘となると凄まじい速度でこちらを追い詰めて攻撃してきます。
特にゲーム序盤だと使える武器やプラスミドが少ないので余計にシビアです。
とりあえず初戦時の装備は・・・リベットガンと途中で拾ったマシンガン。それにプラスミドは電撃とテレキネシス。やはり心もとない・・・orz
ちょっと物色させてもらったマシンガン。強そうだけど・・・
仕方ないので先ずはトラップリベットで出来るだけ罠を設置(ビッグダディは本体かリトルシスターに危害を加えない限り襲ってこないので準備の時間はたっぷりある)。近くに転がってたセキュリティポットをハッキングして味方につけておきます。
ありったけの罠を仕掛ける。引っかからなくても後で回収できるしね
後は天に運をまかせて電撃からのマシンガン乱射で戦闘スタート!
トラップリベットとセキュリティポットがいい感じで連携して一時そちらに注意が向きます。その間にマシンガンからヘビーリベットを装填したリベットガンに持ち替えて更に乱射。
そこでビッグダディの注意がこちらに向き、突撃されてしまいます。
リベットガンじゃやばい!と思い、ドリルに持ち替え、ドリル同士のどつき合い!
かかってこいやぁっ!
ファーストエイドを消費しましたがなんとか撃破!はふー・・・やっぱビッグダディ戦はきついはー・・・(ーー;)
その後はリトルシスターの救済・・・ではなく、保護になります。ここからが前作と違うところですね。
親権ゲットだぜ!(チガウ)
保護したリトルシスターは自分の肩に乗り、そのままアダム探しに移行します。
アダムは特定の死体より採取できる貴重な通貨のようなもので、これの採取ができるのがリトルシスターのみなんですよね。
で、死体探し。死体の場所はリトルシスターが教えてくれるのでさくっと進み、目的の死体発見。
Xボタン長押しで出るこの白いのが案内してくれる
さて、ここからがまた問題でして・・・・この死体からアダムを採取してる間、スプライサー(敵)達が大勢襲ってきちゃいます。
採取中はリトルシスターは動けないので私が護衛するしかありません。そこで再びトラップリベットの出番です。
できるだけ罠を設置して準備し、いよいよ敵のラッシュ開始です。
1体1体は雑魚なんですが、それが大勢となるとかなり面倒で、逃げ場もなく四方八方から攻められるのでこちらはいい的です。
最初に設置したトラップリベットもすぐ切れちゃいますし、マシンガンもリロードがかなり遅いので、後はもうガチで殴りあい状態。
うちの娘にナニスルカっ!
で、なんとかアダム採取が終わり、敵も撃退成功。
これで終わり~・・・ではなく、更に進んでもう一つの死体からアダムを採取しないといけません。
また敵のラッシュがくるんですが、今度はタレットがあったので少しだけ楽でした。
ラッシュポイントでのタレットはかなり心強い
後はリトルシスターの使う通気口へ連れていくだけ。しかしそこで前作でもあった救済か搾取の二択があります。
別れの時(゜ーÅ)
救済はリトルシスターの持つアダムを少しだけ貰い、彼女達の体内に寄生してるADAMウミウシというのを殺して取り出し、普通の少女に戻します。
搾取はADAMウミウシを生きたまま取り出し大量のアダムを手に入れられるのですが、リトルシスターは普通の少女に戻らなくなります。
前作ではリトルシスターを全員救済する事によってグッドエンドになったのですが・・・・・当然、今作も私は救済を選びますよ!つーか、搾取はあまりにも酷いしね・・・(つД`)
とにかく救済して最低限のアダムを貰ってリトルシスターを帰します。
さーて、次は集めたアダムを使って買い物しに行きますよ~ 三ヽ( ´∀`)ノ⑩
PR