ひっさびさにPSPのMHP2を再開ヽ(´ー`)ノ
再開の理由は色々あるんですが、一番大きかったのはアクセスポイント型PlayStation(R)Spotが近場のお店に出来た事ですね。
これは無線LANなどのアクセスポイントが無くても、簡単に無料でクエストなどのダウンロードができるもので、今までアクセスポイントが無かった私でも、やっとダウンロードクエストが出来るようになりました(;´д⊂)
で、早速お店に行ってダウンロードしようと思ったのですが・・・・問題が一つ。現在あるイベントクエストとチャンレンジクエストを合わせると40を越えるのに、保存できるのは6つまで。なので事前に何を落とすか考えておかないといけません。
先ず、訓練所のようなチャンレンジクエストは除外。イベントクエストのみからの選出ですが・・・・このダウンロードクエストでしか出来ないもの、もしくはそれ限定の素材が出るものを選びます。
この考えで真っ先に選んだのは「祖龍」。これはミラボレアス亜種の特殊バージョンで、祖龍素材もいいですが、こいつと戦う事も楽しみだったんですよね~(´∀`)
後は・・・某ゲーム雑誌関連として、「電撃祭 幻の決戦」と「ファミ通 奇面族の宴」。更に「JUMP 炎帝の凱旋」。残るは・・・個人的に欲しいけど通常のクエストじゃ中々手に入らないのが、さくっと手に入りそうだな~と思って選んだ「白黒つけるぜ!闘技場!」と「双璧!黒き熱風」。以上の6つを落としてきました。
そして早速楽しみにしてた「祖龍」からやってみたのですが・・・・・・・・・・これってガンナー装備だと即死じゃん!∑( ̄□ ̄;) いやー、びっくり。今まで即死に近い大ダメージは幾つも喰らってきましたが、祖龍の雷食らったらそのまんま即死だなんて・・・・
祖龍強いっす・・・(-_-;)
これは・・・・暫くは攻撃パターン解析とかしてじっくりやり込むしかないね・・・・(@_@;)
次は「双璧!黒き熱風」。これはグラビモス亜種2匹とやりあうクエストで、目的はなんといっても「鎧竜の延髄」。これで少しでも簡単に手に入れば・・・・・と思ったのが甘かった。つーか大甘。場所が大闘技場なんですが、グラビモスが2匹もいたら狭い狭い!その上、グラビームと呼ばれる熱線ブレスが容赦なく飛び交い、あっという間に撃沈 orz
ぐふぅ・・・・これはソロじゃ無理ですよ・・・・・(⊃д⊂)
つ、次は・・・一気に難易度を落として「白黒つけるぜ!闘技場!」。これはアイルーとメルラーが無尽蔵に出てきて、アイルーを20匹倒せば勝ち。これを選んだ理由は「肉球のスタンプ」。何故か知らないけどこれが中々手に入らなくて・・・
敵はアイルーとメルラーなので、とりあえずメルラー対策にまたたびを持って出陣。しかし・・・・やっぱ弓じゃ無理です(;´д⊂) なのでやり直し。片手剣でやったら結構楽々。これでやっと一つ制覇!
やっと成功したので次は同じようなので「ファミ通 奇面族の宴」をやってみます。これはチャチャプーを15匹倒せば勝ち。いかに鬱陶しいチャチャプーとはいえ、それは他にメインターゲットがいた場合の事。こいつだけに集中すればさほど苦労する事など・・・・・!!と思ったのが凄まじく甘かった。
このチャチャプー。すっっっっっごい強いです!攻撃力はかなり高いし、耐久力もかなり多め。チャチャプーなんてゴールドマロウ(片手剣)でぎったんぎったんにしてやんよ?と思ったのに、逆に数に押されてざっくざっく切り刻まれてデストローイ(ーー;)
元々、弓一筋なので剣士系の装備がほとんど無いのも原因なんですが、これはあまりにも強すぎ。生半可な装備じゃ無理っぽそうだったので、ここは一つ、これ専用の装備を作ってみる事にしました。
先ずは武器。片手剣が相性良さそうなのは変わらないので、更にチャチャプーの弱点である氷属性の強いのをチョイス。作ったのは「ハイフロストエッジ」。このためだけにわざわざドドブランゴ(上位)を狩ってきました(゜Д゜)
次に防具はキリンのSが良いようなので早速作ろうとしたら・・・・以前に上位のキリンは狩りまくったので、素材は結構あったのですが、肝心の蒼角がありません。更にクックUの腰も作ろうとしたのですが、これも素材が・・・ついでに電撃袋など足りないのがちらほら・・・・
って、チャチャプー狩るだけなのになんでこんな手間がかかるんだ?!Σ(゜Д゜) くぅ・・・・これがモンスターハンターの罠か・・・・!o(`ω´*)o
話は変わって・・・というか、そのまんまモンスターハンターの話。「MHP2G」の続報がきました!ヽ(゜▽゜)ノ
色々見所がありましたが、一番気になったのは「オトモアイルー」ですね!これはアイルーが武装して一緒に狩りに出てくれるというもので、ソロ主体だった私にはとても嬉しい話。しかも性格による行動パターンの違いや、成長要素もあるようでかなり楽しみです。
それと新敵のナルガクルガとダイミョウザザミ亜種。ナルガクルガの見た目は黒くなったティガレックス。行動パターンもティガっぽいのかな?
ダイミョウザザミ亜種は背負う殻がディアブロスの頭蓋骨になったタイプ。これはさして変化なさそうな・・・・
と、敵といえばヤマツカミ。でっかいタコのような古龍で、別の作品でその狩り動画を見た事ありますが、ちょっと戦いにくそうな奴でした。
そういえばかなりマップが追加されてるようで、新マップの樹海と、火山、砂漠、沼地、密林の旧マップが追加されるとか。旧マップはあまり知らないので私的には新マップに近いかも?(@_@)
そして、GといえばG級クエスト。と、更に村長クエストにも上級クエストが追加されるようです。更にそのクエストを管理してのはネコートと言うコートを着たアイルー。クエストを選んでる最中、延々とむにゃむにゃウルサイ婆さんじゃなくなっただけでも嬉しいのに、これはかなり可愛いかも(´∀`)
と、重要な発売日は来年の3月13日。ちと遠い気もしますが、それまでにはダウンロードしたクエストをクリアしとかんとね!Ψ(`∀´)Ψ