忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/05 19 : 40
CATEGORY : [モンハン]

「モンスターハンターポータブル2G」。

弓ばかりで少しあきたので、なんとなく始めた近接武器専用キャラ。

それがついにここまできました。村上位緊急クエスト「極秘依頼 樹海の迅竜!」のナルガクルガに挑戦です。

弓の時は散々いぢめられ、何度も何度も挑んでどうにか互角以上に渡り合えるほどになったのですが、近接武器では初対決。

武器はフルミナントブレイド。防具は何故かずっとガルルガ一式。まあ強化しまくってるので防御力はそれなりにあるんですけどね(´Д`;)ヾ

で、ドキドキしながら戦ったのですが・・・・・・弱っ!もの凄く弱っ!!∑( ̄△ ̄;)

動きのほとんど読めてるのですぐさま対応できるというのもあるんですが、攻撃後にゆっくりとこちらに振り向くので格好の溜め斬りの的。

ガッスンガッスン溜め斬りが当たるし、懐・・・というか胸元あたりでデンプシーも結構できて、ガリガリ削れます。

結局15分ほどであっさり捕獲完了。うーん、最初出会った時はどう戦っていいか全然分からなくて随分悩んだのになぁ。慣れって怖いね(/ω\)

mhpg124.jpg慣れてしまえばこんなものか・・・

そしていよいよ村上位星九つのクエストが受けれます。先ず受けたのは「竜王の系譜」。リオレウス亜種とリオレイア亜種の二頭が相手です。

何故これかかというと、こいつらの素材が新しい武器強化に必要なんですよね。それで真っ先に選んだのですが・・・

リオレイア亜種は問題なく狩れました。そしてリオレウス亜種に出会ったら・・・・・デケぇぇぇぇっっ!!!!Σ(◎Д◎;)

もう超ビックリ。今まで戦ってきたリオシリーズの中でもピカイチの大きさ。つーか今まで弓で遠目だったせいもあるんでしょうが、近接武器でこうもデカイのと遭遇するとビビルね((((;゜Д゜)))

ビクビクしながら戦ってたのですが・・・・普通にやってたんではらちがあかないので、閃光玉を当てて股下でデンプシー。つーかここまでデカイと余裕で股下にもぐりこめるね・・・

んで、なんとか19分ほどで撃破。そして清算後に納得。やはりこのリオレウス亜種は金冠クラスの大きさだったのね(ーー;)

mhpg125.jpg頭がめりこんでるがこいつが・・・

mhpg126.jpgやはり金冠か

その後、何度も何度も上位のリオレウス、リオレウス亜種、リオレイア、リオレイア亜種を狩ってるのだが、紅玉が一向に出ない。どちらのでもいいのだが、これがないと武器の強化できないんですよね(~_~;)

希少種とやれれば基本報酬素材にも紅玉が出るそうなんですが、まだ出す条件を満たしてないようです。(ランポス系以外の鳥竜、飛竜、魚竜の合計狩猟数が100以上)

なので当分はリオ夫婦狩りだけになりそうな予感・・・・・はふぅ、また物欲センサーに引っかかってしまったなぁ・・・orz

PR

2008/05/10 19 : 51
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [モンハン]

「モンスターハンターポータブル2G」。

だらだら進めてる近接武器専用キャラ。

なんとか村上位星八つのクエストを受けれるようになったのですが・・・・やはり先日やろうと思ったフルミナントソードの強化が心残り。

それで改めてフルフル狩りから始めたのですが、今度はもう電気喰らう覚悟でデンプシーでゴリ押しモード!流石にデンプシーすると早く16分ほどで捕獲できました。ただ回復アイテムの消費量も増えましたけどね(´Д`;)ヾ

何匹か捕獲してやっと必要数の素材をゲット。次はゲリョス。

もうこいつも半ばやぶれかぶれ状態で足元でデンプシーしまくり。するとわずか8分ほどで撃破!∑( ̄□ ̄;) おおぅ・・・デンプシーでのゴリ押しが効けばすっごい早く済むねぇ。

mhpg117.jpgデンプシーの格好の的ですな

そしてもう一頭狩って必要な素材が揃いました。で出来たのが「フルミナントブレイド」。攻撃力の高さもさる事ながら、初の青色の斬れ味ゲージ。期待の新武器ですよ!(*'-')+

で、これを持って次に挑むは村上位星八つのクエスト「地底湖から覗く目」のガノトトス。今度の目的は蒼剣ガノトトスの強化です。

ガノトトスは微妙に戦いにくいので時間かかるかな~と思ったら、12分ちょっとで討伐!おー、流石はフルミナントブレイド。良い働きをするねぇ(´∀`)

mhpg118.jpg流石上位武器

次は「翠色の津波」。ガノトトス亜種二頭との対決です。

ここはとにかく一頭目をいかに早く倒すかがカギ。なんせ旧密林でのこいつらの行動範囲は非常に狭く、エリア3と7をずっと行ったりきたりするだけなんですよね。

二頭同じエリアにいる場合多いので、何もいないエリアでボケーっと待ってるのですがこの時間が一番辛いですね~

それでなんとか分断してやっとこさ戦闘開始。もうダメージ覚悟でデンプシーしまくり、落とし穴も使ってどうにか一頭目を撃破。

そして二頭目がこっちのエリアに来てたので、そのまま戦闘続行。こちらもゴリ押しで攻めて立てていたら・・・・あっさりと20分たらずで撃破!うーん、これはフルミナントブレイドのおかげかな~(゜▽゜)

mhpg119.jpgどうして村には二頭同時のクエストしかないのか・・・

でも少し素材が足りなかったのですぐさま再挑戦したのですが、今度はちとてこずって一落ちして26分ほどかかりました。ま~、運まかせな部分もあるしねぇ・・・

ともあれこれで必要素材が揃い、ついに強化できる!と思いお店に行ったら・・・・・あれ?文字が暗い色のままだ・・・

おかしいな~と思いつつ必要素材を見たら、ちゃんと必要数揃ってます。ではなぜ?!と文字の横を見ると・・・・・・・・・・あ、お金が足りない・・・・( ̄□ ̄;)

仕方ないので急きょお金稼ぎ。ただお金を稼ぐだけというのもなんですから、何か欲しい素材が出るのはないかな~と探したら、村下位星六つの「一対の巨影」がよさげ。

リオレウス&リオレイアの逆鱗とか欲しいですからね。早速フルミナントブレイドを持って狩りにいきます。

流石に上位武器だと早く終わるのですが・・・・問題はちょっとはっちゃけてデンプシーやってると、部位破壊が終わる前に倒しちゃう事。

早く済ませてお金を稼ぎたい反面、部位破壊をして多くの素材も欲しいところ。それで丁寧に部位破壊をやってるとその間に倒してしまうとかあるので、部位破壊だけに専念すると・・・・時間がかかる。

面倒なので適当に頭部と尻尾をできるだけ破壊するように心がけつつデンプシー。というある種矛盾した戦い方で何度かやって必要金額が揃いました。あ、逆鱗は出ませんでしたorz

で、やっとこさできたのが「蒼刃剣ガノトトス」。苦労しただけの性能をもった良い大剣ですよ~ヽ(´ー`)ノ

さて、とりあえず上位の大剣が二振りできたので、またキークエスト巡りに戻ります。

先ずは「まどろみの樹海」のヒプノック二頭。

前に下位武器で戦った時も弱いな~と思った敵ですが、上位武器でやると更に弱く感じますな。二頭いたのに8分ほどで終わっちゃいましたよ |◎口◎|y-~~~

mhpg120.jpg相変わらず弱いね~

次は「一匹狼に捧ぐ挽歌」のイャンガルルガ。

相変わらずこいつの強さは飛びぬけてて、蒼刃剣ガノトトスをもってしても20分かかってしまいました(ーー;) こいつの素材はちょっと欲しかったのに・・・ちと連戦はきついかな~(´Д`;)ヾ

mhpg121.jpgやっぱりこいつは強い・・・

次は「将軍様の味覚・・・?」。ショウグンギザミを二匹以上狩ればクリアです。

ショウグンギザミは・・・・それなりに体力あったし、攻撃力もそこそこあったので面倒ではありました。それでも15分ほどで二匹討伐して、そのままクリア~・・・とはいかず、採掘などの素材集め。

村上位では素材ツアーとかないので、こういった素材集めがちょと面倒なんですよね~。なのでこういった機会を見つけては地道に素材を蓄えていってます。

mhpg122.jpg蟹は通過点にしか過ぎないのだよ(゜Д゜)

次は「ドドドドブランゴ!」。ドドブランゴを二頭以上狩ればクリアです。

こいつは~・・・弓でやった時と同じ感触で、なんか体力が少なめな感じですね。雑魚呼びが鬱陶しいくらいで、さっくりと二頭を狩ってクリア。

mhpg123.jpgなんとなく前作より弱体したような気がする・・・

これで村上位星八つのキークエストはコンプリート。次はいよいよ緊急クエストでナルガクルガと対決です!o(`ω´*)o


2008/05/09 20 : 12
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [モンハン]

「モンスターハンターポータブル2G」。

ぽてぽて進めてる近接武器専用キャラ。

やっとこさ村上位に到達!先ずは緊急クエストの「極秘依頼 眠鳥を狩れ!」。新敵であるヒプノックが相手です。

召雷剣【麒麟】を持って挑んでみたら・・・・15分ほどで撃破!ヽ(´ー`)ノ

mhpg113.jpg弱かった~

まあ所詮はクック先生の親戚。睡眠ブレスが少々怖いですが、それ以外は大した事ありませんからね。

ただ、流石に上位の敵とあって攻撃力が高いです。早いとこ上位の防具を作らないとちとヤバイね(´Д`;)ヾ

ともあれ本格的に村上位に突入。とりあえず手ごろなところに行って上位素材あさって適当な上位装備でも作ろうかな~・・・と思ったのだが、村上位は甘くなかった(ーー;)

集会所上位みたいに素材集めツアーとか、適当にドス系の敵を倒して~とか、そういったのがほぼ無い!

仕方ないので何か手っ取り早く上位武器でも作れそうなのはないかな~と探したら、フルミナントソードの強化が一番楽そう?

まあお試しも兼ねて上位フルフルを狩ってみるか~・・・と軽い気持ちで挑んだら・・・・捕獲に30分もかかってしまったorz

mhpg112.jpgきついなぁ・・・

いやもーね。火属性の良い武器持ってなかったから、蒼剣ガノトトスでいいか~と軽い気持ちで挑んだのがアホだった。

水属性はほとんど通らないし、フルフル相手だとデンプシーも怖くてほとんどできない。そうなると抜刀斬り→回避のちまちました削りがメインとなるのだが、それも果たしてどこまで効いてたことやら・・・

ともあれ、このままではいけないと、新しい火属性の武器を作る事に。と思ったら、手持ちの素材だけでブルーウィングができちゃいましたヽ(´ー`)ノ ああ・・・もっと早く気づけよ私・・・orz

で、ブルーウィングで上位フルフルと再戦してみたら・・・・約23分で捕獲。うーん、タイムはよくなったけどやはり下位の武器では20分切るのは辛いか・・・

それでちと辛くなってきたので、とりあえず今ある武器でどこまで行けるかキークエスト巡りを強行してみる事に。

先ずは「闇夜のブルファンゴ討伐」。これは雑魚掃除だけなので問題なくクリア。

次は「狙われたバサルモス」。これは・・・・きつかった・・・・(-_-;) とにかくずっと餅つき状態で、作戦も戦法もへったくれもありません。

とにかく餅つき。ただそれだけで、回復アイテムが尽きるか、バサルモスが倒れるか。そんなジリ貧なチキンレース状態。

それでなんとか20分ほどで倒せたのですが・・・もー、いい加減、心眼スキル欲しいよぉぉぉ~~~(つД`)

mhpg114.jpg心眼スキルが欲しい(;´ρ`)

次は「ババコンガ強襲!」。体力の低いババコンガを二頭以上狩れば終わりなので、二頭だけ狩ってさっくりとクリア。

mhpg115.jpgこれは簡単だった

次は・・・ついにきました。緊急クエスト「極秘依頼 二頭の一角竜!」。モノブロスとモノブロス亜種の二頭が相手です。

モノブロスはなんとかさっくり倒せました。が、問題はモノブロス亜種。こいつの攻撃力と体力の高さは結構きつく、ちょっと油断したらサクっと倒される始末。それで二落ちしてしまいかなりピンチ。

後がなくなったので、手持ちのアイテムを大放出!通常時に潜り始めたら音爆弾を使いまくり、ちょっとダメージ喰らったらすぐに回復。

それで音爆弾がなくなり攻め手が減ったところでシビレ罠を仕掛けて捕獲を図りますが・・・・・失敗。

でもシビレ罠の素材を持ち込んでたのでチャンスは後二回。更にちまちま削っていき、怒り状態になったら回避に専念。

それで暫く戦った後、再びシビレ罠にかけて捕獲を試みたら・・・・・今度は成功!ヽ(´ー`)ノ

クリアタイムは31分ほど。はふー、敵の攻撃力が高いときついねぇ(´Д`;)ヾ

mhpg116.jpg装備が下位のままだときつい(~_~;)


2008/05/08 20 : 35
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [モンハン]

「モンスターハンターポータブル2G」。

だらだら進めてる近接武器専用キャラ。

前回の続きで新武器作り。そのためにキリンを再びぶったおして素材が全部揃いました。

早速作ったのが「召雷剣【麒麟】」。フルミナントソードを遥かに越える雷属性の大剣で、外見はいわゆる七支刀。

mhpg103.jpgなんとも切れにくそうな形ですな

これを持って挑むのはキークエスト「究極の蟹料理・・・」。ダイミョウザザミ二頭が相手です。

召雷剣【麒麟】の性能テストも兼ねての狩りだったのですが・・・・わずか6分ほどで二頭撃破!∑( ̄□ ̄;)

mhpg104.jpg早っ!∑( ̄△ ̄;)

デンプシーでのゴリ押しがあったとはいえ、これはすっごい強いねぇ。

次は緊急クエスト「一対の巨影」。リオレウスとリオレイアの二頭との対決です。

召雷剣【麒麟】と蒼剣ガノトトスのどちらを持っていくか悩んだのですが、とりあえず蒼剣ガノトトスを持っていく事に。

この二頭にはデンプシーは使いづらいのでちまちまとダメージを稼いでいったのですが・・・あっさりと19分ほどでクリア。武器が微妙だったからもーちょい粘られるかと思ったのですが、意外と早く済んだねぇ(´∀`)

mhpg105.jpg夫婦退治

さて、これで村下位最後のところまできたのですが・・・いい加減、龍属性の大剣が欲しくなり、何かないか探してみました。すると幾つか候補は見つかったのですが、どれも古龍を狩らないと素材が集まりません。

そこで倒しやすい奴がいないかな~と探したら、村星四つのクシャルダオラが良さげな感じ。召雷剣【麒麟】を持って早速狩りにいきます。

近接武器でこいつと戦うのは初めてだったのですが・・・・意外と楽ですな。振り向き様に抜刀斬り。ブレス後に抜刀斬り。バックステップ後の威嚇中に抜刀斬り。

空中にいる間は手が出せませんが、これだけで一回目であっさり角を壊して撃退。二回目では14分ほどで討伐完了。召雷剣【麒麟】が強いとはいえ、これは良いカモだな(*'-')+

mhpg106.jpg思ったより弱かった

続いてリオレイア亜種の素材が必要なので、村星六つの「桜舞う密林」をやります。

亜種とはいえ所詮リオレイア。楽勝楽勝~と思ったら、微妙にやっかい。まだ大剣で戦いなれてないというのもありますが、さすがにここまでくると防御力185では受けるダメージが大きくなってきます。

なのでちょっとしたミスでダメージ喰らうときつくなる現状。そろそろ鎧玉で強化するなり、新しい防具を作るなりしないとな~と思いつつ斬りまくって、なんとか15分ほどで捕獲。

mhpg107.jpgそろそろ防御力やばい?

まだ少し素材が足りなかったのでもう一度狩ります。今度はちょっと強引にデンプシーを入れていったら・・・・お、今度は9分で捕獲できましたヽ(´ー`)ノ やっぱり大剣は強引にデンプシーが良いのかね~

ともあれ素材が揃ったので武器作り。出来たのは「ティタルニア」。性能はちと微妙な気もしますが、お手軽にできる龍属性の武器はこれくらいだったので、まあ今はこれで我慢と。

mhpg108.jpgごっついなぁ

ついでに防具を強化。鎧玉だけで出来るだけ強化したところ、なんとか防御力225までいった。これで暫く大丈夫かな?後、やっとこさ力の護符を買った。序盤の3万6千という金額は恐ろしいまでの大金だねぇ・・・(´д`)

とりあえず装備関連が少し落ち着いたのでキークエスト巡りに戻ります。

次にやったのは「4本の角」。ディアブロスとディアブロス亜種の二頭相手です。

良い氷属性武器がなかったので蒼剣ガノトトスで気楽に行ったのですが・・・・思った以上にてこずりました(´Д`;)ヾ

足元で結構デンプシーやったのに中々倒れず、先ほど防御力を上げたのに受けるダメージが異様の大きい。それでちょっと長期戦になり、なんとか二頭倒したのは26分経った頃。

mhpg109.jpg手間取った~

弓では40分以上はよくある事~という考えがあったのですが、大剣で30分近くまでかかると何故かちょとへこむね~(ーー;)

次は「激闘!蒼の火竜」のリオレウス亜種。こいつは・・・・とにかくぴょんぴょん飛び回って鬱陶しいったらありゃしない。

なんとか隙をうかがっては斬りかかってるのですが、どうにも要所要所で逃げられてかなりムカつきます。最後はもう強引に攻めていって13分ちょっとで捕獲。

mhpg110.jpgリオレウス系は鬱陶しいな~

次はついに村下位最後の緊急クエスト「緊急事態発生!」のシェンガオレンです。

とにかく火力のいるクエストなので何か良いのないかな~・・・と探してみたのですが、なんとなく面倒になったので手持ちで一番火力のありそうな召雷剣【麒麟】を持ち、必要ない高級耳栓つきのガルルガ装備一式で無謀にも挑戦!

が、すぐに後悔。剣術スキルがないので足と弱点以外は全部弾かれるし、耐震がないので千鳥足になりまくり。

それでも頑張って、立ち上がってる時は足を斬りまくり、かがんできたらなるべく弱点めがけて餅つき。これの繰り返しでとにかく手数を多くしていきます。

ここで重要なのは街の耐久度。良いタイミングで足を壊して街への攻撃を阻止しないと全て無駄になっちゃいますからね。

とは言っても早々うまくいくわけもなく。ましてや火力が微妙な武器ですし、結局かなり追い詰められるハメに。

そして後一回攻撃されたら負ける!というところでギリギリ撃退成功!!ヽ(゜▽゜)ノ いやー、テキトーな武器でもなんとかなるもんだねぇ・・・(@_@;)

mhpg111.jpgあぶなかった・・・(-_-;)


2008/05/07 20 : 16
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [モンハン]

「モンスターハンターポータブル2G」。

ちょっと歩みを早めて進めてる近接武器専用キャラ。

やっと出来た防具を装備して、今日から再びキークエスト巡り。

先ずは「決戦!一角竜モノブロス」。いまいち戦い方が分からなかったのですが、とりあえず股下でデンプシーやってたら勝てました。大剣で困ったらこれが一番かな~ |◎口◎|ヾ

mhpg095.jpg困った時のデンプシー

次は「見えざる飛竜、バサルモス!」。やたら外皮の硬いやつで、どこを斬っても餅つき状態。それでやっきになって餅つきやってたらガスを喰らってピンチになる事がしばしば。

弓の時はガスなんて絶対食らわなかっただけにちときつかったです。でも基本弱いバサルモスなので、さくっと10分内に撃破。ただずっと餅つきだったので達成感というか倒した感じが薄いのがなんとも(´Д`;)ヾ

mhpg096.jpgガスがきつい・・・

次は「炎の山の大将軍」のショウグンギザミ。大嫌いな甲殻系シリーズ。だがそれは弓を使ってた頃の話で、大剣だと楽ですな~。

攻撃中はスーパーアーマー状態なので、強引にデンプシーロールをやってあっさり沈みました。タイムは約9分。ただいくらスーパーアーマー状態でもダメージはしっかり喰らってるので体力には注意ですな。

mhpg097.jpg甲殻類は大剣なら楽勝ですな

次は・・・ついにきました緊急クエスト「絶対強者」のティガレックス。弓だとただの的だったこいつも大剣だとちと辛め。

基本、突進について行って、止まったら尻尾あたりで溜めを開始し、振り向いてきたところを斬りつける。後は何か食ってるような時や、オトモアイルーに気を取られてる時は尻尾を斬る。

これくらいしか攻撃する隙がなく、ちょっとストレスがたまります。それに怒った時はもっと隙が無くなるので、怒りがおさまるまでほとんど放置なのもきついところ。

それでもダメージ量は弓より多いのか、20分ちょっとで捕獲完了。うーん、こういうあまり攻撃できない敵相手だと、弓の一撃がいかに弱いかがよく分かりますねぇ(ーー;)

mhpg098.jpg弓ではずっと攻撃できるけど・・・

ともあれこれで村星五つのクエストをやれます。先ずは「猛毒の包囲網」。ゲリョスとゲリョス亜種の二頭相手です。

本当は強い火属性の武器が欲しかったのですが、それを作るにはまだ素材が足りません。なので蒼剣ガノトトスでゴリ押し。

ちょっとはてこずるかな~と思ったら、あっさりと12分ほどで撃破。うーん、大剣強し。

mhpg099.jpg二頭いてもあっさりー

次は「死闘!角竜ディアブロス」。ほとんどモノブロスと一緒なので適当に足ともでデンプシーロール。これで15分ほどで撃破。なんというか、ちょっと大雑把かな~

mhpg100.jpgデンプシー頼りになると動きが雑になりがち・・・

次は~・・・ちょとキークエストから離れて、そろそろ新しく良い大剣が欲しいな~と思い、キリン討伐へ向かいます。

キリンには属性の武器より純粋に攻撃力の高い武器が良いのですが、手持ちでよさそうなのは・・・蒼剣ガノトトスだけ・・・・

正直これじゃ心もとないので新しく作ろうかな~と思ったのですが、手持ちの素材では良いのが出来ず、結局蒼剣ガノトトスでやってみる事に。

戦い方は単純で、振り向きざまを狙って抜刀斬り。うまく角に当たればいいのですが、キリンはちっこいのでそこは勘で。

ここで相手がひるまなかったりするとすぐさま突進や雷などの反撃があるので急いで離脱。これの繰り返しで、16分ちょっとで討伐成功。まあこの武器でもなんとかなるかな?

mhpg101.jpgすばしっこいキリンもなんとか討伐できました

で、素材集めのためにキリンを連戦したかったのですが、出現がランダムなので一回休み。その休みの間にキークエストの「鎧竜グラビモスの脅威」をやります。

以前戦ったバサルモスよりかは弾かれる箇所は減ってるようですが、その巨大さは脅威。後、睡眠ガスの鬱陶しさは相変わらずきついですね~。足元で調子に乗ってデンプシーやってたら逃げられなくなったりしてそのまま熟睡とかよくあります。

とにかく、斬りまくらないといけないので、ガスを喰らうのを覚悟して足元でデンプシー祭。それで16分ちょっとでなんとか討伐成功。

mhpg102.jpg本日オーラス。疲れた~

それで今日はここまで。明日はまたキリン狩りをやって新しい武器を作るぞ~(ノ ゜Д゜)ノ


2008/05/06 20 : 23
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]