忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/05 11 : 48
CATEGORY : [モンハン]

Xbox360の「モンスターハンターフロンティア」のクローズドベータテストをやってみました。

mhf01.jpgやっとできるよー

昨日から始まるはずだったベータテストですが、トラブルがあったようで一日遅れて本日より開始。

先ずはー・・・モンハン1をちょろっとプレイした時に違和感があった右スティックでの攻撃がイヤなのでボタン配置などを変えようとしたら、どうもデフォルトでPSP版みたいになってるっぽいです。

次に、ブラウン管のテレビでやってるせいで、画面の両端が切れてるようなので画面の大きさを調整。これがかなり細かく設定できて良い感じですね。

mhf02.jpg私のテレビだとこれくらい小さくしないと全部見えません・・・

下準備が終わったので次はキャラ作成。まー、いつも通りに女性キャラでポニーテールにしますよ!o(`ω´*)o

mhf03.jpgいつも似たようなキャラを作っちゃう(/ω\)

それで次にサーバーやらロビーやら選んでやっとこさゲーム開始・・・・と思ったらアイルーからチュートリアルを受けます。

mhf04.jpgベータテスト開始直後ですでに大勢いるっぽい

操作などのチュートリアルが終わると訓練所の教官と共にランポス狩り。武器は片手剣しかないようで、適当にバサバサ斬ってクリア。

これで自由に動かせるようになったのですが・・・・人多っ!!∑( ̄□ ̄;)

mhf05.jpg狭いところにすし詰め

ベータテスト始まったばっかりとはいえ、かなり多いです。しかもすでにランク5以上でしか受けれないクック先生狩りのメンバー募集もやってます。

私は・・・まあ、そんなガツガツやらずに先ずは最初の町?を散策。

どうも初心者用のスペースのようで、狭いところに色々詰め込まれてる感じ。そしてそこのアイルーが売ってたルーキー装備は安く、それでいてかなりの高性能。

mhf06.jpg超高性能+安価な初期防具

とりあえずそれを買って、ついでにピッケルや虫あみも買って簡単な納品系のクエストをやってみます。

PSP風の操作はやりやすく、更にPSP版とさして変わりないマップなのでサクサク進めてクエストクリア。

採掘でそこそこ鉱石も手に入れたので初期武器の片手剣を強化します。

で、次は一気に難易度を上げてドスランポス狩り。

散々PSP版をやってのたで楽勝だろ~と思ったら、さすがF。敵の体力が高い(つД`)

mhf07.jpgタフすぎだ・・・

体感としてはPSP版の倍くらいの体力かな?とにかく攻撃は見切ってるのにタフなものだから地味にきついです。

まー、多人数プレイが基本のFですからね。とにかく斬りまくってなんとか撃破。

その後、ドスファンゴを狩ったりしましたが、やはり体力の多さがきついですね。

そんなこんなでなんとかハンターランクが2になりました。って、ランクの上がるのに結構かかるね・・・・オンライン専用だとこんなものなのかな?

後、マイハウスとか見たりしましたが・・・・・いやー・・・・なんかMHP2Gのまんまというか、色々似すぎててあんまりやる気が出ないね(´д`)

mhf08.jpgマイハウスはこじんまり

mhf09.jpgポッケ農場のF版?

MHP2Gが色々コンパクトにまとめてあってやりやすかったの対して、MHFはそのコンパクトになってたのを広げて少し面倒にしちゃった感じがします。

やりこんでいけば新しい敵やら装備やら色々出てくるんでしょうけど、ランク2になるまでの長さを考えるとそこまでやりこめるかなー?と。

で、感想としては・・・私的にはやはりモンハンってPSPでやるMHP2やMHP2Gが一番合ってるんだなーと再確認しちゃいました。

MHFだけやるならこの先の長さはいいんでしょうけど、ネトゲはFF11をまだやってるし、オフでも色々やってますからねぇ・・・・

うんうん。MHP3が待ち遠しいね・・・・( ´_ゝ`)

PR

2010/05/13 21 : 51
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [モンハン]

PSPの「モンスターハンターポータブル3rd」が発表されました。

1260a7d6.jpegついにきたー!ヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸

Wiiのトライの敵が多く出ると聞いて武器の種類が気になったのですが、どうやらMHP2Gにあった武器は全てあり、そこにスラッシュアックスが追加されるようです。

トライの個人的最大のネックは弓が無い事でしたからね。弓使いの私は大歓喜ヽ(´ー`)ノ

それとそれぞれの武器に新モーションがあるようで、公式のムービーで垣間見えたのはボウガンのサイドステップと、ガンランスの振り下ろしからの砲撃。

弓はムービーに出てなかったのでどうなるかは分かりませんが、ボウガンと同じサイドステップになるのかな?それともまさか矢尻で斬るモーションが増えるとか・・・・

更にオトモアイルーが2匹連れて行けるようになり、オトモアイルーの武具も作れるようになって種類が増えるそうです。

ムービーでは片手剣みたいなのを持ってたり、ブーメランも使ってました。装備もかわいいのがいっぱいあってとても楽しみ。

・・・ランスで重装備のオトモアイルーが突っ込んでいくとか・・・・ないかなぁ(´∀`)

と、今回の拠点は温泉がある村のようで、季節は秋っぽいです。

露天風呂に入ってるプレイヤーキャラ?とかいたり、アイルーを模した?達磨があったり、なんとなくジブ○の千と○尋の神隠しみたいな雰囲気がありましたね。

で、最初にトライの敵が多く出ると書きましたが、どうも水中はないようですね。

それと新敵もいるようで、またナルガのようなプレイヤーを悩ませる敵がいるのかな~と楽しみのような怖いような・・・

発売は年末を予定してるらしいですが、延期せずに、できるなら少しでも早く出て欲しいですね~

ただ、年末に出るとなると、MHPの一番のユーザー層である中高生は受験が・・・・・・これはカプコンが「受験生はシネ」と言ってるようでs(*'x')

なにはともあれ、やっときた大ニュース。次なる情報開示が楽しみですヽ(゜▽゜)ノ


2010/03/18 20 : 38
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [モンハン]

「モンスターハンターポータブル2G」。

FF11でカンパニエバトル待ちの時にちょこちょこやってる近接武器専用キャラ。

先ずは集会所星七つの「リオレウス討伐指令」。

武器は苦労して作ったダオラ=デグニダル。防具はガルルガ一式をベースにした高級耳栓と捕獲の見極めを発動させたやつ。

無茶なデンプシーもやらずに地道に戦ってたら、またしてもフラストレーションたまりまくり。

ノーマルのリオレウスは特に垂直飛行が多いわけではないので、大ダメージを与えられるチャンスが少ないのもきついわけで・・・・19分ほどで捕獲しましたが、やっぱりなんかきついなぁ、と。

mhpg162.jpg強引に攻めるとリスクが高くてね・・・(ーー;)

次は「見えざる飛竜、バサルモス!」。

武器はキングオブキャット。防具はデスギアS一式という私好みの暴れん坊セット。

強引に心眼デンプシーやりまくって、ガンガン麻痺らせて、あとは野となれ山となれ!ヽ(`Д´)ノ

最近のイライラを吹き飛ばすかのように好き勝手に斬りまくり!

いやー、これが実に楽しい。これでこそ大剣だね。討伐に20分ほどかかりましたが、ぜんぜん苦になりませんでしたよ(´∀`)

mhpg163.jpg心眼でバサルモスはいいねヽ(゜▽゜)ノ


2008/06/09 20 : 15
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [モンハン]

「モンスターハンターポータブル2G」。

とりあえず再開。FF11でカンパニエバトル待ちの時に近接武器専用キャラでちょこちょこやってる状態ですが。

先ずは集会所星七つの「雪獅子、二重の咆哮」。ドドブランゴ二頭同時相手です。

武器は煌剣リオレウス。防具はガルルガ一式にリオソウルUの腰を付けて、高級耳栓と捕獲の見極めを発動させた急ごしらえのもの。

先日、集会所のラオシャンロン亜種と戦ったとはいえ、ちょいとブランクがあるので二頭相手はどうかな~と思ったのですが・・・・ドドブランゴ弱っ!

つーか、集会所のヤツのくせに体力なさすぎ。捕獲の見極めのおかげで弱ったのがすぐに分かるのですが、適当に斬ってただけであっさりと黄色マーク。

途中、二頭合流されて時間かかっちゃいましたが、22分で二頭とも捕獲完了。前作ではドドブランゴはタフなイメージがあったんだけどなぁ・・・

mhpg159.jpgやっぱり弱くない?

次は「沼地に降り立つ赤い影」のフルフル亜種。先ほどの防具と武器を蒼刃剣ガノトトスに変えて出陣。

フルフルなんて楽勝だろ~と気軽に斬り刻んでたですが・・・・どうにもこうにもてこずる。つーか長引く(´д`)

私の攻め方に問題があるんでしょうが、それでもえらいタフで、捕獲するのに21分もかかっちゃいましたよ(ーー;)

mhpg160.jpgこういう時は弓が恋しい・・・

うーん、一度フルフルとの戦い方を考えなおした方がいいかなぁ・・・

次は「水面下の恐怖」のガノトトス亜種。こちらは召雷剣【麒麟王】を持ち、防具をデスギアS一式にして出陣。

ガノトトス亜種は村上位の二匹同時相手で多少慣れがあったので、まあ楽に倒せるだろ~・・・と思ったらあまりのタフさにげんなり(~_~;)

斬っても斬ってもへこたれず、次第に嫌気がさしてきて放棄したくなったほど。

それでもなんとか頑張って斬り続け・・・・どーにかこーにか倒せたのは38分ほど経った頃。これはちとかかりすぎだろう・・・orz

mhpg161.jpgあ゛あ゛あ゛・・・・弓が使いたひ(゜ΔÅ)

なんか久々に大剣でバッサバッサと斬りまくってやろ~と思って再開したのに、ちょっとフラストレーションがたまる戦いだったなぁ・・・(-_-;)


2008/06/07 19 : 44
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [モンハン]

「モンスターハンターポータブル2G」。

ついにきました。村上位最後の緊急クエスト「最終極秘依頼 覇竜討伐!」。アカムトルムとの対決です。

武器は封龍剣【滅一門】。防具はガルルガ一式。って、結局ここまで防具はこのガルルガかデスギアSしかまともなの持ってないよね・・・(ーー;)

さて、当然大剣では初の対決であるアカムトルム。最初は相手の攻撃後だけを狙ってちまちまと攻撃してたのですが、どうにもらちがあかない。

その内段々フラストレーションがたまってきて、一番安全そうな後ろ足あたりで強引にデンプシー!やっぱ大剣といったらデンプシーですよ!(o゜Д゜)=O

これが良かったのか、意外と安全に削れます。後、先日三行半を突きつけたオトモアイルーですが、ここではかなりの活躍ぶり。良いオトリっぷりでしたよ(*'m')

しかし、強引なデンプシーをやりはじめたのが遅かった。尻尾を切れたのが残り10分ほどの頃。

かなりあせりつつデンプシーしますが、あせりで深追いしてしまい、あえなく二落ち。

もう後がないけど時間も無い。という切羽詰った状態でなるべく慎重に。でも削りは積極的に・・・という矛盾状態で攻め続け・・・・

残り3分ほどでなんとか撃破!!ヽ(´ー`)ノ

mhpg152.jpgかなりいっぱいいっぱいでした(~_~;)

いやー、最初からデンプシーやってれば良かったんでしょうが、さぐりさぐりの初戦だったので、勝てただけでも大満足ですよ。

つーか、下位武器の封龍剣【滅一門】でよく勝てたもんだ(´Д`;)ヾ

さてはて。これで一応、近接武器専用キャラは一段落させていただきます。

まー、やる気が出ればG級目指すなり、メインキャラで大剣など振り回してみようかとは思いますが、ここ二ヶ月ほぼずっとMHP2G漬けでしたからねぇ、今はちょっとMHP2Gから離れて充電期間をおこうかと・・・

とりあえず・・・・次はどうしようかね~(*'-')


2008/05/26 20 : 08
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]