忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/03 16 : 05
CATEGORY : [モンハン]
3DSの「モンスターハンター3G」。

新たに出てきた敵、ウラガンキン戦用に新たに装備を新調する事にしました。

狙ったのはロアルドロス。

とにかく乱獲しまくって、最後の最後で爪が足りないとか、セッチャクロアリが足りないとかで泣かされつつ、どうにか必要素材が揃いました。

で、作ったのがガンナー用のルドロス防具一式と、武器は貫通弓の「スポンジギアII」(攻撃力144 水80 放散型)。

mht50.jpgこんなに厚着なのに「暑さ無効」とは・・・

これにスロット1付きの護石を装備させて、「流水珠」を5個装着して、「水属性攻撃強化+2」、「ランナー」、「暑さ無効」を発動させました。

しかしまー、ガンナー防具は今更ですが防御力が低いですね(´д`)

鎧玉と上鎧玉で最大まで強化したのにたったの防御力80ですよ。

と、そういえばこれまた今更ですが、ガンナーにはガンナー用アイテムポーチがあって、弾丸やビンはそこに収納されるんですね。

mht51.jpgこういう追加ポーチが剣士にも欲しい・・・

剣士系からすればなんかうらやましい気もしますが、ガンナーの弾丸やビンは結構持ち込む量が多いですからね・・・しかたないのかなーと。

で、装備が揃ったので早速「脅威!火山の鉄槌!」のウラガンキンに挑みます。

久々の弓とあって、ちょっと微調整やら視点の動かし方やらに手間取りましたが、やはり弓とウラガンキンの相性は良いみたいで、18分ほどで捕獲完了。

mht52.jpgやっぱり弓だと楽です

そして村に戻ってみたら、ついに村下位のラスボス?のナバルデウスの撃退依頼がきました。

さー、いよいよ大詰めですよ!

・・・・・・・でもこの先に上位とG級があるんだよね・・・・・・・(;´ρ`)


PR

2011/12/18 20 : 31
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [モンハン]
3DSの「モンスターハンター3G」。

すれちがいで貰ったギルドカードで「ふらっとハンター」が着てたのでクエストを依頼してみました。

mht45.jpg資源ではなくゼニー払いなのでお手軽

4人雇っても300ゼニーほどでかなり格安で、2つくらいクエストをこなしたら戻ってきました。

クエスト成功で貰える素材は少なく、そんなに良いのではありませんが、まあ300ゼニーにして十分な物ではありました。

さて、前回苦労して作ったガブル防具一式が対ラギアクルスではきついかもーと思ったのですが・・・・

せっかく作ったんだし、鎧玉で強化しまくって、更に護石(達人+4)と達人珠を4個装着して「見切り+3」を発動させて「大海の王、捕獲大作戦!」のラギアクルスに挑んでみました。

流石に防御力136になれば苦手な雷属性の攻撃でも、それほど痛手ではなく、なんとか20分弱で捕獲完了。

で、これで手に入れた素材で納品依頼を済ませて新しいお面「古代のお面」をゲット。

mht46.jpgどうせなら某ビッグダディみたいなのにしてほしかった

近接攻撃?の大型優先タイプみたいで、特殊能力として、水中でサインを出すと酸素を出してくれるみたいです。いずれ戦う例のモガ村のラスボス?用ですね。

そして村のクエストに新たにリオレウス、ベリオロス、ディアブロスの3頭が追加されました。

これはもうどれからやるかは決まってます。長い間待ち焦がれたリオレウスを八つ裂きにしてアゲマスヨ!Ψ(`∀´)Ψ

ディーブレイクでザックザック斬りまくり、10分ちょっとで討伐完了・・・・って思った以上に弱いですね。

mht47.jpgこんなに弱かったっけ・・・?

とりあえず、リオレウスの素材でペキスパンダーを強化して、念願の「ペキスパンダー改」(攻撃力690 火150 強属性ビン)を作りました。

これさえあればラギアクルスとか火に弱い敵に対してかなり有利になります。

しかしそれよりも先にこれで狩らないといけないのは「氷牙竜・ベリオロス!」のベリオロス。

MHP3では素材欲しさにやたら乱獲したヤツなので、問題なく15分弱で捕獲完了!

mht48.jpg慣れたものです

と、村に戻るとストーリーが進み、どこかにキャンプ?を作るための納品依頼がきたのでさくっとクリアしときます。

それでまた村クエストに新しい敵、ウラガンキンとアグナコトルが追加されました。

でも、それらを無視してベリオロス狩りを再開。

2匹狩ったところで素材揃ったので「青熊斧改」を強化して「アンバースラッシュ」(攻撃力598 氷120 会心率10% 強属性ビン)を作りました。

mht49.jpgここでやっと氷属性の武器が手に入りました

これでやっと氷属性の弱い敵を狩りやすくなりますよ(´Д`;)ヾ




2011/12/17 19 : 17
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [モンハン]
3DSの「モンスターハンター3G」。

新しいお供、カヤンバと一緒にハプルボッカをさくっと爆☆殺。

mht39.jpg出落ちボッカ

で、村に戻ってみたら・・・・あれ?チャチャが居る。

mht40.jpgブ~ (゜ε゜)

なんかモガ村のラスボス?っぽいのを見たとか言いながらふつーに戻ってきました。

ともあれこれでお供が2人。お面とかどうしようかな~と色々見てたら、ステータスに新たに「仲良し度」というのが追加されてました。

mht41.jpg殴り愛

Pシリーズでいう「なつき度」かと思ったら、どうやらチャチャとカヤンバの2人の間の仲良し度合いみたいです。

イベントの会話とか見るかぎり、ライバルとかどーとかあんまり仲良しではなさそうですからね。でもこれが上がるとどうなるんだろう?変形合体して巨大化するとか?(違)

そんなこんなでお供2人が揃い、やっとオフでのフルメンバーとなりましたヽ(´ー`)ノ

で、先ず何やるか~となって、結構前からあった新しいお面の納品依頼があったので、それをサクっと片付けます。

必要なのはチャナガブルの素材「提灯球」。

これはチャナガブルの頭についてる提灯を部位破壊すると報酬で貰えるものです。

早速ボルトアックスで狩りにいったのですが・・・やっぱり水中戦はきついですね。

提灯を狙う機会はそれなりにあるのですが、大事なところで操作をミスって上手く移動できなかったりして結構手間取りました。

でも、耐久度はかなり低いらしく、数回斬っただけであっさり破壊できました。

後は普通に討伐して無事に報酬で「提灯球」をゲット。納品依頼をクリアして「ランプのお面」を手に入れました。

mht42.jpgリオレイアくらいの火球を吐いてもいいのよ?(*'-')+

オトモアイルー的に、近接攻撃のみの小型優先タイプみたいです。これと「肉焼き器のお面」で雑魚処理より早くなる・・・といいなぁ。

そんなこんなしてて、ふと新しい配信クエストを見てたら、イベントクエストで「ファミ通・怒涛の突進祭り!」がありました。

mht43.jpgそういや見かけなかった

これはMHP3でもあった狭い場所でブルファンゴを多数狩るクエストですが、そういえば本作ではまだ一度もブルファンゴを見てませんね。

なので、イベント素材が欲しいとかではなく、ただブルファンゴを狩るためだけにやってみます。

内容は防具、護石を装備せずにブルファンゴを20頭狩る事。お邪魔要員としてリノプロスもいます。

しかし、MHP3ではやたら狭いステージだったのに、本作では結構広いステージなので別に混乱するほどもなく、あっさりクリア。

報酬に「ファミ通チケット」があったので、一応何が作れるか見てみたら、火属性のランス「ブレインフォックス」と、無属性のガンランス「シルバークラウン」が作れるようです。

でもどっちも使ってない武器なのでスルー。

その後、ちまちまと狩り残してた敵を狩ってたりしたのですが、どうにも次の緊急クエストが発生しません。

どうやらとある納品依頼をクリアしないと次にいけないようで、そのためにはラギアクルスの素材が必要です。

また同じ装備でラギアクルスに挑むのはちょときついかなーと思い、何か水中戦用の防具がないかな~と探してみたらチャナガブルの素材でできるガブル防具が目に付きました。

早速チャナガブルを乱獲してガブル防具一式を揃えました。

mht44.jpg見た目は無双のモブ女性兵士っぽい

素の状態で「見切り+1」、「スイマー」、「早食い」、「回復速度-1」が付き、「回復速度-1」を消したかったのですが、装飾品だと「早食い」のマイナスとかち合ってしまって上手く消せません。

とりあえず、目当てである「スイマー」がどの程度の効果があるのか水中で試してみたら・・・・おお、泳ぐ速度が結構上がりますね。

これは結構いいかなー・・・と思ったのですが、対ラギアクルスとしては重大な欠点があり、それは雷耐性が-15もある事なんですよね・・・・(ーー;)

流石にこれはラギアクルスには使えないなーと思いつつ、まあ他の水中メインの敵用にとっとくかーという事で倉庫入り。

んー・・・今回はまた同じ装備で挑むしかないかなー・・・(´Д`;)ヾ



2011/12/16 19 : 38
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [モンハン]
3DSの「モンスターハンター3G」。

先ずは対ギギネブラ用にフロギィ防具一式を作るため、ドスフロギィを乱獲します。

で、さくっと狩ってさくっと作ったのですが、MHP3とはまた結構スキルが違うんですね。

mht32.jpg相変わらずチャンバラしてるお姉ちゃんっぽい格好

防具だけで「毒無効」が発動するし(MHP3では2ポイント足りなかった)、「業物」と「奇面王の采配」が発動しました。

「業物」もおいしいですが、「奇面王の采配」はチャチャがパワーアップするようで、地味に使えそうです。

装備が揃ったので早速ギギネブラ戦。

まー、こいつは毒さえ無効化させれば楽勝なので、サクサクっと斬って討伐完了。

mht33.jpgグラフィックが向上した事により、キモさも向上

2匹倒したところで目当てだったアルビノエキスが2つ出たので、納品依頼を済ませ、乳製品の食材のレベルが上がりました。

そしてまだモガ村では倒してなかったウルクススとリオレイアを倒したら、ラギアクルスの正式な討伐依頼がきました。

今度こそ水中戦があるんだろうな~とおののきつつも、やるだけやってみるか・・・・という事で、前回撃退時に使った装備そのままで戦闘開始!

やはり水中では強いラギアクルス。というか水中自体が鬼門みたいなもので、どんな敵でも水中だと強敵ですね(;´ρ`)

それでも最近はそこそこ水中での立ち回りも分かってきたし、今回は孤島の澄んだ水中だったので視界も良かったのでどうにか戦えてました。

で、どうにかこうにか23分ほどで捕獲完了。

mht34.jpgなんとかなるもんだ

これで一段落かー・・・・と思ったら、地震のイベントの後、いきなりチャチャがいなくなりました。

ちょっと戸惑いましたが、とりあえずラギアクルスの素材で新しいスラッシュアックス「ボルトアックス」(攻撃力598 雷80 強属性ビン)を作成。

mht35.jpg念願の雷属性の武器

そして火山に行けるようになったので、何度か採掘におもむき、拾った鉱石でディーエッジを強化して「ディーブレイク」(攻撃力598 滅龍ビン)を作成。

しかしチャチャはまだ不在のまま・・・・仕方ないので村クエで簡単そうな「最も危険な運び依頼」をやります。

これがまー、火山の頂上であるエリア10で持ってると体力がじりじり減っていく「火薬岩」を拾って2個納品しないといけないという、思った以上に難易度の高いクエストでした。

ただ運ぶだけでもきついのに、炭鉱夫のチーフこと、ウラガンキンが徘徊してるので更にやっかい。

かなり疲弊させられながらもなんとかクエストクリアしたら緊急クエストで「迷子の奇面族」が発生しました。

これでチャチャが戻ってくる~とよろこんでたら、クエスト内容がまさかのドボルベルク狩猟 ∑( ̄□ ̄;)

火属性の弓なら雑魚同然なんですが、今までスラッシュアックス一筋できたもので、弓どころかガンナー防具すらありません。

仕方ないので火属性のペキスパンダーか雷属性のボルトアックスのどちらで行こうかな~と悩み、真新しいボルトアックスで行く事に決めました。

そして現地に行ってみると・・・・あれ?チャチャじゃない。これってカヤンバ?(@_@)

mht36.jpgあれれ?

しかも一度ダウンしたらそのまんまダウンしっぱなしで、結局ソロでドボルベルクと戦う事になりました。

つーか、雷属性が思ったより効きにくいのか、それとも私の腕前がへちょいのか。

とにかく苦戦しまくって35分もかかってなんとか捕獲完了(´Д`;)

mht37.jpg弓なら雑魚なのに・・・

クリア後、やっぱりチャチャは戻ってこなくて、代わりにカヤンバが仲間になりました。

mht38.jpgチャチャの霊圧が消えた・・・!?(違う)

レベルは最初から20で、確かいなくなる前のチャチャもそれくらいだったから同期してるのかな?

更にお面もチャチャのと共用できて、でも「ドングリのお面」だけは使えないみたい。

しかしまー、カヤンバはお尻をふりふりしててかわいいですな(´∀`)

最近になってやっとチャチャが少しだけ愛らしく見えてきたのに、一瞬にしてカヤンバに全部もってかれた感じ。

チャチャ・・・・君の事は忘れないよ・・・(*'-')ゞ




2011/12/15 19 : 49
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [モンハン]
3DSの「モンスターハンター3G」。

納品依頼で農場の畑をレベルMAXにしたらチャチャの新しいお面「マカ壺のお面」を手に入れました。

mht29.jpgハンバーグ大好きなおっさんが出てきそうな壺だ

オトモアイルーでいうところの、武器はブーメランのみで、大型優先タイプみたいです。

後、壺の中にアイテムを入れると別の何かに変化するらしいですが・・・ 個人的にはチャチャには雑魚掃除をメインでやってもらいたいのでお面は「肉焼き器のお面」のままで行こうと思います。

で、しばらくモガ村の凍土関連のクエストをやってたら、いきなり緊急クエストがきました。しかも相手はラギアクルス。

いきなり過ぎてかなりびっくり。つーか出てくるの早すぎじゃない?ヽ(゜ー゜;)ノ

とにかくどうしようかーと悩んでたら、タンジアの港のクエストでリオレイアと戦えるクエストがあるのに気づきました。

こいつの素材があればもっと強い武具が作れるのでは・・・?と思い、まずはリオレイアから狩ってみます。

リオレイアは強敵かもしれませんが、水中戦はないし、戦い慣れてるし、滅龍ビンの付いてるディーエッジもあるし、なんとかなるかな~と。 結果は20分ちょっとで捕獲完了。

mht30.jpgタンジアの港の敵は体力が多い・・・

目新しい攻撃も無かったので戦いやすかったのですが、とにかく体力が多い。

瀕死になってから結構斬りまくってたのに中々倒れず、結局寝床まで逃げられたので仕方なく捕獲した・・・という感じでした。

で、3匹捕獲して素材もそこそこ出たのですが・・・・いまいち良い武具が出来ません。

このままではらちがあかないので、意を決してラギアクルスにはペキスパンダーで挑む事にしました。

どんなヤツかなーと思ってたら、最初は何故か地上で寝てました。

前は水中で出会ってなす術も無くやられちゃいましたからね、地上はどうだろう?としばらく様子を見てたら・・・・あれ?こいつってアグナコトル?つーかアグナコトルより弱そう。

雷ブレスを吐くものの、アグナコトルみたいにレーザーのなぎ払いとかないし、地中に潜って突進とかもないし、なにより肉質がやわらかめなので緑ゲージでもザクザク斬れます。

あまりに弱いので尻尾を切り、角と爪も破壊してちょー楽勝!とひゃっほいしてたらいきなり撃退成功とか出てクエストクリアになっちゃいました。

mht31.jpg地上だと雑魚ですな |◎口◎|y-~~~

って、クエスト内容をよく見たら、古龍でもないのに撃退がクリア目標だったんですね。

んー、しかし、地上なら普通に討伐できたのになー・・・と思いますが、水中だとどうなってたか分からないので、まあ良しとします。

更に、どうやらこのクエストはイベント的なものだったらしく、緊急クエストだったのにクリアしても次のランクに上がらないんですね。

そして新たに出てきた敵はギギネブラとリオレイア。

・・・・うん、わざわざタンジアの港で狩ったリオレイアがあっさりとモガ村に登場ですよ・・・・

しかもその狩ったリオレイアの素材からは何も作ってないから・・・とんだ無駄骨でしたね・・・・・(ーー;)




2011/12/14 19 : 17
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]